コメント
ママリ
うちもタイプ的に似てます(^^)
お友達とも一緒に遊びますが、いつの間にか自ら居なくなりお花や木の実など拾い集めたり…が始まったりします(^^;;
ちっちゃい頃から走り回るってタイプではなくて、植物などで遊ぶ感じが好きな子です(*^^*)
幼稚園でもそんな感じでしたし、今でもその性格はあまり変わりないです☆
でもお友達と遊ぶ時は遊んでるし、もっと大きくなれば好みも変わったりするのかなぁ?と思ったりもしてます(o^^o)
ママリ
うちもタイプ的に似てます(^^)
お友達とも一緒に遊びますが、いつの間にか自ら居なくなりお花や木の実など拾い集めたり…が始まったりします(^^;;
ちっちゃい頃から走り回るってタイプではなくて、植物などで遊ぶ感じが好きな子です(*^^*)
幼稚園でもそんな感じでしたし、今でもその性格はあまり変わりないです☆
でもお友達と遊ぶ時は遊んでるし、もっと大きくなれば好みも変わったりするのかなぁ?と思ったりもしてます(o^^o)
「遊び」に関する質問
公園にお菓子を持ってくる子が苦手です。 おかしいでしょうか? うちは保育園なので、おやつは保育園で食べています。 (上は小学生で学童) なので平日は家でおやつを食べることはないし、休日も習い事やお出かけをしてい…
旦那の夜の飲み会、何時帰宅までなら許せます?笑 もうすぐ一歳の子供います。 別に行ってもいい。行ってもいいけど、終電までに帰って来いよ。終電超えてのタクシーもありえない。家出る前に子供とめちゃくちゃ遊んで、…
小1の娘のお友達関係のことです。 幼稚園の頃からずっと仲良しの子と同じクラスで、入学してからも仲良く過ごしていました。 しかし最近、その子とうまくいっていないようで💦 以下、娘の主張です↓ ・娘がランドセルにつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
そういう性格なのかもしれませんねー。
それにイヤイヤ期が入って、思い通りにいかないと近所の子たちの前で泣いて喚いたりして、精神的に私が参ってしまいました💦
ママリ
妊娠中で大変ですよね💦💦
うちも下の子が今大変です(><)
思い通りにならないと気に入らないみたいで、泣き叫びます.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.
そぉなるともぉお手上げで…💧
まだ意思疎通が出来ないので、早くちゃんと喋れるようになってくれないかと待ち遠しいです💦
でもほんと性格もあると思います♪
私はそれを見て、遊具で遊びなーとかは言わなかったです(^^)
何探してるのー?とか一緒にやったりもしますよ♪
植物や虫などの自然に触れるのはいいことだと思ってるので(*^^*)
子供も遊びたくなれば自然と友達と遊ぶようになると思います☆
うちの子はその日その日で気分があるらしく、植物系拾ったりする日もあれば遊具でお友達と遊んだって日もあるみたいです!
お友達と植物系拾ったりして遊んだって聞くこともありますし♪
はじめてのママリ
お子さんの細かな様子など、詳しく教えて下さりありがとうございます!!
そういう個性、話せない発達の早さも個性なんだなって、改めて思えました✨
みんなと違う、というだけで大事なことを見失って焦ってしまっていた自分がなんだか恥ずかしいです💧
ママリ
グッドアンサーありがとうございます(o^^o)
恥ずかしいだなんてことは無いですよ!
私も上の子が小さい頃は周りと比べちゃったりしてましたよ(><)
幼児教室や幼稚園行ってみて、いろんなお友達居ましたしみんなそれぞれ個性はありましたよ(^^)
みんながみんな一緒ではないので、焦らなくて大丈夫です♪
と、私も自分に言い聞かせてます(笑)
下の子が今その状態なので(^^;;
活発過ぎて大変過ぎて(´+ω+`)
あと知り合いの中学生のお兄ちゃんは、小さい頃葉っぱ拾いとかやってたって話も聞いたことあります(^^)
今ではスポーツ少年みたいです☆
得意不得意もありますし、お互いこれからも子供の個性大切にして見守っていきましょうね(*^▽^*)