
先程、近居の義母がアポなし訪問、、仕事帰りに寄ったスーパーで安かっ…
先程、近居の義母がアポなし訪問、、
仕事帰りに寄ったスーパーで安かったからと息子に3枚のTシャツを買ってきてくれた。いっぱい着せてね、と言いながら…
つい先日も高そうな服を上下セットで2着貰ったばかり、義母と同居の義姉の友人から貰ったお下がりも沢山あって、自分が去年の夏終わりに買った服も支援センターで譲って貰った服も沢山あって…
思わず、
いっぱい服あるんです…
と、言ってしまった。
ここは素直に?ありがとうございますと受け取った方が良かったですよね?
結局、1着はうちに置いてあとの2着は着替え用として義母宅に置いとく話で落ち着きましたが、気を悪くさせてしまったよな、と反省中です。
我が子は食べこぼしとかもそんなになくて砂場でドロドロになる以外はそう着替えないので、お金勿体ないし正直そんなにいっぱい服いらなくて…みなさんはどのくらいお持ちですか?
- さきと(2歳9ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

あおmama
服たくさんいただけるの羨ましいです🤣
うちは二人ともかなり買いました💦
夏服だけで20か30はあります💦

はじめてのママリ🔰
そのお気持ちわかります!
私も余計なことを言ってしまった経験があり、とても後悔しました。
でもそれが本心なんですよね!
もらえるのはありがたいけれど、
自分と趣味じゃない服だったり、自分も子どもに買ってあげたかったりするのに、こんなにたくさんあると買うのも気が引けたりしますよね。
うちは保育園に行き始めたので半袖10〜15くらい。長そで20くらいあります。でも十分です。
-
さきと
そうなんです!!
夫はそんなの気にせず欲しい服は買えばいいと言いますが、趣味が違うとかいっぱいあるからとかで着ないのは服が可哀想というか…笑
同じように思っている方がいると分かり、心強いです(^^)- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
これから長い人生、少々こちらの本音も漏らしつつ、少しずつこちらの思考を伝えるのもアリだと思います。
って最近は考えるようにしています。わら
そして趣味ではないと着せる機会が少ない気がします。わら- 5月26日

退会ユーザー
いらない服はメルカリ行きにしてます!上の子も全然汚さないので服もらっても自分の好みしか着せたくないので売るかあげてます(笑)
-
さきと
お返事ありがとうございます♪
返信遅くなりすみません。
着せてないと着せてないと言われるし
、義姉がまだ独身なので貰ったもの全て保管しなくちゃいけなくて人にあげられないし勿論売れないし、、メルカリ羨ましいです。- 5月24日

はな
次からはおもちゃで〜💓とかフォローしといたらどうですか?
服いっぱいあってもほとんどがワンシーズンでサイズアウトしちゃうし、1回くらいしか着れない服もあるので勿体ないですよね😫
うちも実母が出掛けると毎回服を買おうとするので、制止するのに疲れます😫
-
さきと
お返事ありがとうございます♪
返信遅くなりすみません。
ほんと勿体なくて…でもどうせ義姉に全て回さないといけないなら貰えるだけ貰っておいて損はないですよね。
実母なら何でも言えるんですが流石に義母には言えないです(^_^;)- 5月24日
さきと
お返事ありがとうございます♪
返信遅くなりすみません。
30!そんなにはないんですが半分以上が義母からの貰い物です。好みじゃないからと着せない訳にもいかず、、