※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男三兄弟
ココロ・悩み

おむつと洗濯物を一緒に洗濯してしまい、ジェル状のものがついてしまいました。この場合、どうすればいいでしょうか?捨てるしかないのでしょうか?

洗濯物が‥
おむつと一緒に洗濯物しちゃって‥ジェル状のなんかが‥こうゆう場合みなさんどうしましたか?
洗濯物すてるしかないのでしょうか‥

コメント

ゆき

塩入れてもう一回回せば
大丈夫ですよ☺️

  • 男三兄弟

    男三兄弟

    塩ですか!?
    どのくらいいれればいいのでしょうか?

    • 5月23日
  • ゆき

    ゆき


    洗濯物の量にもよるかも
    しれませんが、
    私は大さじ2〜3入れてます!

    オムツ洗濯するのは
    あるあるですよね〜😭
    私もよく子供達に
    やられてました😩💦

    • 5月23日
  • 男三兄弟

    男三兄弟

    了解です☺️やってみます(>_<)

    うちは旦那がそのままいれてたみたいです(泣)
    ありがとうございました(*^^*)

    • 5月23日
  • ゆき

    ゆき


    グッドアンサー
    ありがとうございます😊

    我が家の旦那は洗濯機に
    子供達の服をいれてくれることすら
    してくれないですよ😑

    きれいになるといいですね✨

    • 5月23日
さくら

塩はよく聞きますね^_^洗濯機によっては塩で錆びるとか聞いたことありますが、一度回すくらいなら全然大丈夫かと思います^_^
私ならベランダでバンバン叩いて、だいたい落としてしまってそのままほしちゃいます笑 水を吸って膨らんでるから干したらまた粉みたいになりますよ^_^

  • 男三兄弟

    男三兄弟

    そうなんですね👀
    次がらそうしてみます☆

    • 5月23日
はじめてのままり

うちはその時は柔軟剤入れてもっかい回してます🤣

  • 男三兄弟

    男三兄弟

    そうなんですね👀
    柔軟剤👀
    次やってみます☆

    • 5月23日