※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*・v・*)/
子育て・グッズ

鶏レバーの離乳食の柔らかくする方法を教えてください。

7か月の息子の離乳食について

保育園入園に向けて鶏レバーを食べさせたいのですが、普段自分も食べないし、固そうなイメージでどうやって食べさせたらいいのかわかりません。

どのように柔らかくしていますか?

コメント

おがゆ

自分では食べないのでフリーズドライのベビーフード使ってましたσ^_^;

そうたmama

私も食べないのでベビーフードで慣れてもらいました💦

さらい

私もレバーあげたかった時、ベビーフード使いました。

deleted user

私はいつも通りの牛乳処理をしてから、玉ねぎと一緒に煮て、ミキサーでドロドロになるまでまわしてますよ♪
玉ねぎも一緒に入れると食べやすいし、水気も出ていい感じになります\(^o^)/

  • (*・v・*)/

    (*・v・*)/

    牛乳処理なら牛乳使っても大丈夫なんですね!
    ミキサー!その方法思い付きませんでした!
    ふむふむ...きっと料理上手なのですね^ ^✨すごく勉強になりました!

    ありがとうございます!

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    牛乳処理のあとに水洗いするし、大丈夫だと思いますよ♪
    もしアレルギーが心配でしたら、ヨーグルトを食べさせてみてOKなら大丈夫だと判断できると思うんですけど…

    • 3月11日
  • (*・v・*)/

    (*・v・*)/

    ヨーグルト食べてます!大丈夫なのできっと大丈夫ですね^ ^

    色々とありがとうございます!

    • 3月11日
オムライス☺

私も普段自分達があまり食べない物は取り分けしてあげられないので、冷食やベビーフードに頼ってます◎

(*・v・*)/

ベビーフード!!そっかー!その手がありましたね^ ^買ってくる前に質問すればよかったです...

(*・v・*)/

ベビーフード教えて頂いた方もコメントありがとうございます!