
コメント

ka11
頭を支えにくいならあぐらをかいてみてはどうでしょう?すっぽり赤ちゃんがおさまり洗いやすいかもしれません^_^
スキナベーブって沐浴剤ですよね?うちは石鹸を使ってますよ♡
お風呂で泣かれると焦りますね。
うちは歌をうたったり喋りかけながら入るとご機嫌です。

さったー
3ヶ月で洗面器だと小さくないですか?
普通に片手で横抱きして反対の手で泡を使って洗ってシャワーで、優しく流してあげるで良いと思いますよ(^_^)暑くなってくると汗もかくし石鹸や泡ソープでしっかり洗ってあげたほうがいいかも
-
marica
返信ありがとうございます。
小さいです。お尻だけ使ってる状態です…笑
2ヶ月くらいの時に泡シャンプーにしたんですが、カサカサになっちゃってスキナベープに戻してそのままスキナベープなんですが…洗えてる感じがしないので、どうしょうか悩み中だったんです。
わかりました、いろいろ試してみます。- 3月11日

a-chan.
わたしは赤ちゃんがお風呂に慣れるまで
スキナベープ使ってました!
大きい浴槽に入れてお風呂の中で
洗ってあげるとうちの子は泣かなかったです✧ \( °∀° )/ ✧
今は泡の出るソープで浴槽の外で洗ってますが泣きませんよ\( ¨̮ )/♡
-
marica
返信ありがとうございます。
最初から大きい浴槽で入ってるんですけどね〜
最近なんですよね〜グズグズし出したの…- 3月11日

そうたmama
スキナベーブだけだと皮脂が残ると産院で指導されスキナベーブ使うなら2日に1回はベビー石鹸を使ってあげてと言われ新生児からスキナベーブは入浴剤代わりに使って泡で出るベビーソープを買いました💦
一応2カ月位でスキナベーブは使うのやめましたが今まで一度も肌トラブルは無いです♡
だんだん月齢や夏になると更に汗もかきますので石鹸に変えてみてはいかがでしょうか?泡で出るタイプは楽ですよ〜◡̈❁
私は石鹸と泡で出るタイプ両方使ってますが石鹸の時は泡立ちネット使ってます💦
-
marica
返信ありがとうございます
やっぱりそうですよね…汚れ落ちてる感じがしないんですよね。。匂いにごまかされてるって感じで…
石鹸は泡立てといたほうがいいってことですか?- 3月11日

ルルロロ
明日で2ヶ月の子のママです‼︎
私はベビー用ソープを退院してから使ってるのでずっと石鹸使って洗ってます‼︎
お風呂のイスに私が足をちぢめた状態で座って(膝小僧から股にかけて斜めに傾斜がつく感じに座ります)そこに子供を乗せて洗ってます‼
ベビーソープの方がもしかしたらスルスル〜っと手でさっと洗えるので早く洗ってあげられるかもしれないですね!
うちの子はお風呂場キョロキョロしてる間に洗い終えれるので泣くことなくお風呂入れてます‼︎
小児科であまり石鹸でゴシゴシしない方がいいって言われたのでほんとに腕とかも石鹸つけた手でクルクルって2回くらいする程度でやってます!
-
marica
返信ありがとうございます
お風呂が狭いのでイスは置けないので…体育座りでもいいってことですよね??
そうですね〜今日からベビーソープでやってみます。- 3月11日

miu3124
お風呂は、私がイスに座って赤ちゃんは太ももに寝かせて石鹸泡立てて手で洗ってます。顔→頭→前半身洗って、腕に赤ちゃんの手をかけて上体を起こして背中→おしりを洗ってます。で、洗面器で全身流して一緒に浸かってます♪
-
marica
返信ありがとうございます
なるほど〜ガーゼとかは使ってないんですか?全部手で洗ってるんですか?- 3月11日
-
miu3124
顔とおまたはガーゼ使ってますがあとは手で洗ってます~。
首のしわのなかとかガーゼだとうまくとれないのと、手を洗った後すぐ口に持っていきたがるのでそこはすぐゆすいだりと素手の方がやりやすくて。- 3月11日
-
marica
そうですか〜今まで全部ガーゼで洗ってたんで洗いにくいな〜とは思ってました…笑
3ヶ月も経って今さらって感じですが、聞いてよかったです。
ありがとうございます。- 3月11日

りりなせ
うちは最初から一緒に湯船に入り、顔は洗面器のお湯でガーゼを濡らして拭くだけ。
後はベビーソープを使って頭から下に順に洗っています。
お湯の中だと体が浮くので片手でも楽ですよ(^-^)暖かいし、対面の形になるので、安心するのかウットリしてます☆
-
marica
返信ありがとうございます
湯船の中で全部洗うんですか?
のぼせたりしないですか?- 3月11日
-
りりなせ
湯船の中で洗います。
赤ちゃんの適温にして、5分くらいで済ませるようにしています。
お風呂出た後はお茶は飲まないのでおっぱいで水分摂らせてます(^-^)- 3月11日
-
marica
そうですか〜
寒い日とかは良さそうですね〜とりあえずいろいろやってみます‼︎ありがとうございます- 3月11日

marica
ちなみにみなさんはベビー石鹸?ベビーソープは何使ってますか?
今日ベビーソープ使ってみました。ジョンソンアンドジョンソンの黄色のやつです。しかし頭皮はやっぱりカサカサに…
あと最初嫌がってましたが、体育座りの状態で洗ってあげたら落ち着きました‼︎
これからも色々試したいと思います。
marica
返信ありがとうございます。
あぐらですか…おっぱいあげるときの体勢みたいな感じですかね?
そうです。沐浴剤です〜
いつまで使っていいのかわからず…あと2個もあります(^^;;