※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みまま
子育て・グッズ

抱っこひも離れはいつ頃が適切ですか?一人での外出時は必須で、歩かせたいけど買い物が難しい。手をつないでついてきてくれるのはいつ頃になるでしょうか。

みなさんどれぐらいで抱っこひも離れしましたかー?
ウチは私一人で出かけるときは抱っこ紐必須です。笑
歩かせてあげた方がいいかなーって思いながらも買い物できないし、、😭
手つないでついてきてくれるのはいつになったらできるのやらー😂😂😂

コメント

チポメイ

個人差あるかもしれないですが、上の子は2歳までには嫌がって使えなくなりました。
下の子は抱っこ紐大好きなのでまだまだ現役です(^ ^)

  • みまま

    みまま

    そろそろ卒業かなーって思いつつも、ベビーカーやカート拒否なのでなかなか、、😭😭
    ありがとうございます😊

    • 5月23日
  • チポメイ

    チポメイ

    抱っこが好きなんでしょうね(^ ^)

    • 5月23日
リエ

歩くようになった一歳以降から、使用回数減りました。遠出の時は抱っこ紐必要でしたが、基本的に歩かせてました。

  • リエ

    リエ

    卒業は、一歳半にはしてました。

    • 5月23日
  • みまま

    みまま

    そろそろ卒業かなーって思いつつ、ベビーカーやカート拒否なのでなかなか、、😭

    • 5月23日
  • リエ

    リエ

    抱っこ紐派で、ベビーカーほとんど使ってないです(苦笑)

    • 5月23日
ゆみ

3ヶ月ぐらい前から
抱っこ紐ほとんどしてません☺️
妊活予定もあったので、
抱っこ紐離れしようと思ったのがきっかけです。

買い物は大変ですw

AMTMM🌼

うちは8ヶ月なる前に卒業させてます😊🌼

ゆぅウサ

上の子は4歳になった今でも抱っこ大好きなので、卒業は下の子を妊娠した2歳半くらいでしたが…

下の子は歩きたがるので、常に抱っこ紐を使う生活は1歳過ぎまででした😊

今では遠出する時などに、もしもという感じで持って行く感じです💦

のんたん2号

1歳半で拒否で使えてません😖ですが今までずっとベビーカー拒否だったのが最近乗るようになりました😲
歩いてからはヒップシートが一番多いです😉

りな

1歳あたりからは殆ど使ってないです
歩けるようになってからは抱っこ紐嫌がるようになりました😅