
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じです!!😭
私も右しかあげてないです!!
左はしぼんでます!!

みお
同じくです!左飲んでくれなくて、右だけバレーボールくらいおっきくなりました😞
あまりにも左右の大きさ違く、嫌だったので、左のおっぱいを上下潰して飲みやすいようにして口に入れてました!飲みやすい右はあまりあげずに、左中心にあげてみました。最初嫌がってましたが、左しかもらえないことになれば嫌でも飲んでくれて、2週間くらいでおっぱいの大きさは一緒くらいになりました!が、両方あげてても母乳が出なくなってきたので、完母でしたが明日からミルク足そうと思ってます😊
ちなみに、なかなか飲んでくれないのは乳首の形もあると思いますが、そっち側の抱っこ?が合ってないと助産師さんから聞いたので、右あげてる時と同じ抱き方になるようにフットボール型?であげてましたが、抱きづらかったので結局おっぱい潰しました笑
知り合いが左ばかりあげすぎて、おっぱいの大きさ違うまま卒乳して悩んでたので、両方根気強くあげたほうがいいと強く言われました😅😅
-
みー
コメントありがとうございます😊
大きさ戻ったんですね、すごい!
おっぱい潰しても抱き方変えても、もう吸いづらいって学習しているのか、くわえながらイヤイヤされます😰- 5月23日
-
みお
まあダメなときはそうですよね😵😵
全部試してダメなときは搾乳機使って小さいほう搾乳してましたが、絞った母乳は使わず搾乳機の消毒とか手間が多かったです😅😅- 5月23日

退会ユーザー
私もほぼ片側メインです😭今は差し乳になったのでそこまで張らないんですが、溜めるとやはりメインで吸ってもらってないほうはぷよぷよのままです…😩
-
みー
コメントありがとうございます😊
そうなってしまいますよね😣- 5月23日

ruru
少し回答がズレてすみません😭
吸いにくい方の乳首を保護器であげても吸ってくれないですかね?😭
吸ってくれればまた復活したりしないかなぁ...🥺
私は上の子の時両方乳首が小さくて全く吸えず、3ヶ月まで保護器であげてました💦
赤ちゃんの吸う力が強くなったら保護器なしで吸ってくれるようになりました🥺
-
みー
コメントありがとうございます😊
保護器ですか、それは思いつかなかったです!
けどもう大きさも変わって左はそんなに出なくなってしまってる気がします😣
間に合いますかね💦- 5月23日
-
ruru
そんなに高いものじゃないので1度試してみるのも手かなぁと思います‼️🥺
- 5月23日
みー
コメントありがとうございます😊
そうなってしまいますよね😣
もう遅いのかなー