※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

医者が良くならなかったら一週間後にきてください。と言いますが、五日…

医者が良くならなかったら一週間後にきてください。と言いますが、五日目に再受診でもいいのでしょうか?一週間頃から薬の効き目が出るからそういうのでしょうか?(T-T)

私事なのですが、目やにと瞬きする時に痛みを感じるのではやり目かと思い診察しました。はやり目の検査はせず、結膜炎と診断。

数日前に娘は目やに+発熱→溶連菌、プール熱 陰性 なので、はやり目ではないのでしょうが。。


結膜炎ってこんなに治るのが遅いのでしょうか?(T-T)今日で三日目です~まだ様子見が妥当でしょうか(T-T)

コメント

mamari

はやり目 は流行性結膜炎のことではないかと思います。
2~3日とかでは治らないです。でも、あまりひどいようなら、一週間待たなくても、受診してよいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     はやり目ではないのは承知しています、結膜炎でも三日程度では治りませんか?😭

    • 5月23日
  • mamari

    mamari

    結膜炎でも、いくつかウイルスの種類があると思いますので、症状が違うかもしれません。私の場合は5日目頃から少しずつ楽になってきて、10日位でかなり治り、完治したのは2週間過ぎた頃だったと思います。

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間かかるもんなんですね(T-T)

    誤診でないことを信じて様子見ます(T-T)ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月23日
  • mamari

    mamari

    ウイルス性でない場合もあると思いますので、心配でしたら医師とお話された方がよいと思います。
    私は、遠慮してこじらせてしまったことがあるので、あまり我慢しないようにしています。

    • 5月23日
  • mamari

    mamari

    まばたきするのもつらいし、目を閉じていても気になりますよね。
    お大事にして下さい。

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますm(_ _)m

    今朝、だいぶ良くなりました‼️(*^^*)💖誤診じゃなさそうです‼️笑

    • 5月24日
  • mamari

    mamari

    よくなってくると、少しだけ安心できますよね。私も少しほっとしました。
    まだ大変だと思いますので、お大事にして下さいね。

    • 5月24日
森の人

早めでいいと思いますよ!
薬が合ってないのかもしれません😣
むしろ私ならセカンドオピニオンで違うとこ行くかもです😅

1週間ごろから効果が出る薬なんてないと思うので、行って大丈夫です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数年前のことですが一度、他の眼科ではやり目の検査をされずアレルギーと言われたことがあって(*_*)さすがに、おかしいと思い、その日のうちに違う眼科に受診をしたらはやり目と言われたことがあって💦

    今朝は、痛みがなくなったのでもう少し様子をみてみます💖ありがとうございましたm(_ _)m

    • 5月24日
ママ

病院事務で勤務してました。1週間より早く行って大丈夫ですよ。医師から患者にわかりやすく伝わるだいたいの目安なので、早く行ったからといって何か言われることはありません。
むしろ放置して悪くなる方が、医師から早く来てねと言われます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますm(_ _)m

    本当に困ってたら一週間も待てないですもんね😅💦

    今朝から、良くなってきたのでもう少し処方された点眼薬を信じてみます🐣

    • 5月24日