
愚痴というか弱音を吐かせてください。私は旦那と別居し実家に居ます。…
こんな時間にすみません。
愚痴というか弱音を吐かせてください。
私は旦那と別居し実家に居ます。
先程娘が夜泣きをしたので
駆けつけました。
すると、娘の掛け布団の代わりに
バスタオルを今使ってるのですが
それを持ち立ったまま泣いてました。
娘に近づき話しかけても嫌がり泣かれ、
抱っこしようとしても嫌がられ泣かれ、
少し離れようと距離を取ろうとしても泣かれ、
泣き止んで落ち着くまである程度の距離を保ち
待ってみようと思っていたところ
実母がふと来て話しかけながら近づき
抱っこしようと両手を広げると娘はそれに応えました。
実母に抱っこされ少しして泣きやみました。
その姿を見て、正直腹が立ち凹みました。
ついつい実母に、
ママよりばぁばなんだって。と
言ってしまいました。
そして今も結構凹んでます。
娘にとって母親だけどなんでだろ
何かダメだったのかなと。
皆さんも同じような経験ありますか?
この気持ちどうしたらいいんでしょう😅
- Na-ᒼᑋªⁿ♥︎mama(8歳)
コメント

みみ
うちの娘もばぁばが大好きです。
ばぁばがいる日は一度も私のとこにこない。トイレに行こうものでもギャン泣き。
そして、ずっと抱っこで離れもしません。腹立ちますよねm(_ _)m
もう娘を完全にばぁばたくしてます!割り切って😂娘にも何か気持ちがあるんだと思います😭

にこ
全然ありますよ!
子どもって気まぐれだし、タイミングもあると思います。
娘は最近私にいちばんわがままだったり、大泣きしたりするので負の感情をいちばんぶつけられる存在がお母さんなのかな~とも思います。
たまたまお母さんに怒られる夢を見ただけかもしれませんし、元気だしてくださいねー!
-
Na-ᒼᑋªⁿ♥︎mama
お返事ありがとうございます!
タイミング悪かったんですかね😭
確かに。負の感情ぶつけられてる気が
します(´・ω・`)
来月2歳なのでイヤイヤ期に片足
突っ込んでるみたいなので😰- 5月23日

きむ
うちもばぁば大好きです☺️✋
ママは怒るけど、ばぁばは優しいから、いいのかな?と思ってます🤣
普段は私がついつい怒っちゃうので、たまにはばぁばに思いっきり甘えるのも必要なんだろな!と思って、ばぁばにおもいっきり甘やかされてますよ😂
何より私がのんびりできますしね❤️
-
Na-ᒼᑋªⁿ♥︎mama
お返事ありがとうございます!
ばぁばは優しい時は優しいですが、
たまに機嫌を損ねてしまう事があったり
すると嫌味っぽい事を言ってしまう
気分屋なばぁばなんですけどね^_^;
今はもうばぁばに寝かしつけ託してます😅- 5月23日

タオ
実家にいるとそうなりますよね。
わたしも実家だと母のところに息子はいきます……
無償の愛を与えてるのは私だけではない、と今では思えますがその時は悲しかったですね。
不安なときにもらえる安心感を与えてもらったんだ、くらいにして今日はゆっくり休んでくださいね。
主さんの
お母さんも悪気ないかもしれないので、泣いてる時は少し様子みて顔だしてほしい、母としてもう少し様子みて頑張ってみたい!
と伝えておいてもいいかもですね。
話さないと分からないこといっぱい\(^^)/お疲れ様です
-
Na-ᒼᑋªⁿ♥︎mama
お返事ありがとうございます!
母に後から謝り、お礼などを
伝えました!- 5月23日

退会ユーザー
今日まさに似たようなことがありました!夕方寝て起きたら機嫌が悪く、私のところには来てくれず(涙)そのあとご飯も食べてくれず、ずーっと私のばあちゃんに抱っこでした💦私にいじめられた夢でも見たのかな?と、私も悲しかったです😂
-
Na-ᒼᑋªⁿ♥︎mama
お返事ありがとうございます!
本当に似てますね😂
よくよく考えたら、心当たり?があって
娘を寝かしつける前に鼻が詰まってたので
鼻水を吸い取って泣かせてしまった事が
もしかしたら原因かもしれないと
思ってます。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。- 5月23日

はじめてのママリ🔰
わーかーーるーー!!!私も旦那と別居中で実家住みですが、ばーば、ばーばって懐いてます。大泣きして助けを求めるのはばーばのところ。私がおんぶすると大泣き、おんぶ紐を持ってばーばのところに行きます。ばーばがおんぶするとスヤスヤ…
私の存在意義って?!って悲しくなるし、腹も立ちます😭
でも時期的なものもあるのかな?最近はばーばじゃ嫌〜ママー!って言ってきます😅💦
-
Na-ᒼᑋªⁿ♥︎mama
お返事ありがとうございます!
本当にそおですよね😭
私なに?なんかした?って
腹立って凹みました(>_<)
今は皆さんのお陰もあり
気持ちも落ち着きました😊- 5月23日
Na-ᒼᑋªⁿ♥︎mama
お返事ありがとうございます!
そんなにばぁばっ子なんですね😓
やっぱ腹たっちゃいますよね😣
私も今夜泣きからの寝かしつけ
実母に託してます💦
相当凹んでしまったのと
近づいてまた嫌がられるのが
嫌というか怖いので(´;ω;`)…