
うちは生まれた時からワンオペでやってます!男ってなーんにも育児の辛さ…
すみませんグチります、、、💦
うちは生まれた時からワンオペでやってます!
男ってなーんにも育児の辛さ知らないのに
よく淡々と自分がしたように話すよね?
あれ何様ですか?
自分、なにもできないのに?🤯
休みの日だってろくに手伝わない。
寝てるか、ゲームしてるか。
少しは手伝うよ?とか言ったら?
おまえはどーでもいいんやけどさ?って、
私の心配なんてなにもない。
ご飯だって、作ってくれるの当たり前。
お風呂だって帰ってくるまでに沸かしてあるのが当たり前。
みたいな顔して、堂々と、あれ?ご飯は?あれ?風呂は?
娘と一緒に疲れて寝てると、なんで寝てるん?
こっちは疲れて帰ってきたのに。ってぼそっと。
自分さ、仕事、家事、育児してみろ?
今に堪忍袋が切れそうです(笑)
皆さんの旦那さんはどんなかんじですか?🤔🤔
- 6年目のママリ
コメント

るん
男性は基本的に1個の事しか考えられない脳みそしてるんで諦めてます。
お腹すいたならもう頭の中ご飯しか無いし
眠いなら眠いしか無いんだろうなって感じです。
あれこれ同時に考えられるのって女性の特徴なので
同じ事出来るのはそれはもう女ですから😢
○○して。ともうハッキリ言います。
あれ?飯は?
→作ってないから自分でよろしく
あれ?風呂は?
→入りたいなら自分でよろしく
なんで寝てるん?
→疲れが溜まってたからだよ🥺
こんな感じです😅
それで不機嫌になられてもシカトです

退会ユーザー
わかります・・・
基本仲良しですけど、子供のことは気が向いた時だけです。
この間、夜グズりが酷かったよね~
あ、うん、わたしがずーっと抱っこしてただけだけどな!あんた何もしてない!
開ききらない目で「どーしたの?」って言ってただけだから!😑😑😑
-
6年目のママリ
分かります!なにもしてない!!!😂わら
夜泣きなどすると、何時まで起きてたん?
とか、泣いてたね〜
泣いてたから俺も起きたわ〜、
だったら手伝え!なんか声掛けろ!
もう呆れてなにも言えません、、😭😭- 5月23日

ふじのがや
ワンオペ育児してる方ホントすごいと思います!!
私は親と同居なので家事や子守もできる人がするって感じで疲れたらパス〜ってできてますがうちも旦那は仕事しかしません。
去年の年末に私が体調崩し息子と旦那を義理実家に行かせたら息子インフルになり旦那がずっと1人で病院やら看病やらして育児の大変さを見に染みたらしいです笑笑
それからは料理や掃除してなくても、何か今日は大変なことがあったとか疲れてるんだなとか悟ってそっとしてくれるのでヨシとしてます💦
-
6年目のママリ
羨ましいです!😭
そっとしておくのではなく、
うちの旦那は関係なしに起こします😅
ねー?〇〇は?絶対聞いてきます。
自分のことは自分でやれ!ってかんじですよね😅- 5月23日
6年目のママリ
コメントありがとうございます😂
もう諦めたほうがいいですよね、
それ以上されたいんだったら実家帰れ!ってなります😂