![とろん子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
排卵誘発剤を処方されたときに説明されなかったんですね!
排卵誘発剤で多胎妊娠の可能性は高まりますよ。
私が通っていた医院では3つ子以上の可能性がある時は強制リセットと言われましたよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
多嚢胞で誘発剤使用して、現在双子妊娠中です!誘発剤使用すると、多胎になる可能性は高くなりますよ😊
![ひよこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこちゃん
多嚢胞持ちで排卵誘発剤を使用中に双子妊娠しました。
自然妊娠に比べると上がるのは確かですが、どのような薬剤かによっても確率は変わってきます。
私が使ってた薬は3-4%と言われてました😅
排卵予定の現時点ですべて10ミリなら、これからどれかが成長して単一排卵するか、育ちきらず強制リセットか、はたまた2つ排卵するかですかね?
ちなみに私は妊娠した週は排卵しそうな卵胞が2つありました。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
誘発剤は使ってないですが、多嚢胞で双子産みましたよ。
とろん子
ほとんど説明なしでした💦
3つ育ってるということは3つ子の可能性もありますよね、、、
今回誘発剤を処方され、はじめて3つ成長、そしてはじめて排卵が遅れました。
今日が排卵予定日のはずが、内膜も薄く、3つとも10ミリしかありませんでした。
やはり数が多いと卵子の成長も遅いのでしょうか?
もも
可能性はあると思います!
卵胞チェックのときに何も言われなかったんですか?
まだ10ミリなら排卵はしないので、もしこれから1つだけ大きくなるなら大丈夫だと思いますけど…何とも言えないですね💦
私は運良く排卵誘発剤で一個だけ大きくなってくれたときに妊娠しました!
それまでは反応なしで…😭
卵子の成長についてはわかりませんが、数が多いとちゃんと排卵出来ないイメージはありますね💦
とろん子
とりあえずまた土曜日きてー
って言われたので、多分その時に言われるかもしれませんね。
うちは旦那も乏精子症なので、今回は人工授精をしようかと話してます!
妊活して一年なので、そろそろ私も陽性がみたいです😭