※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
ココロ・悩み

2歳の子供のしつけについて、同居中の祖母に口出しされ、話し合いが難しい状況。子供のしつけについての助言はありがたいが、自分たちのやり方を尊重してほしいと悩んでいます。

長文になりますが、すいません。
2歳の子のしつけについてです。
旦那の両親、祖母と同居しています。
夕飯を食べる前にお菓子を曽祖母(旦那の祖母)にもらい食べていたので夕飯を食べませんでした。(お菓子は私の見てないところで勝手に食べていました)でもオレンジジュースが飲みたいとわめいていたので、ご飯をちゃんと食べたらあげるよ。と言って食べさせようとしました。でもなかなか食べなかったので、もう食べなくていいよ!と別の部屋に閉じ込めたわけではないのですが、障子を閉めて1人にさせました。でもそこへ祖母(義母)がきて、私は開けなくていい!と言ったのですがすぐに障子をあけて、子供を出しました。結局ご飯は食べず遊びはじめてしまいました。私と子供は話し合いもつかないままになってしまいモヤモヤしています。しつけについて両親に口出しされるのはいいことなのでしょうか?子育てを経験している人に助言をしてもらうのはありがたいですが、こっちにはこっちのやり方があるのであまり口出しをしてほしくはありません。2歳ではまだ話し合いは必要ないのでしょうか?

コメント

ゆきち

一緒には住んでないですが、同じことで悩んでました💦
あまり口出しはしてほしくないですよね…
あまりお義母さんたちが親とは違うこと、守りに入っちゃうと何かある度に親の言うこと聞かなくなっておばあちゃんたちに守ってもらおうとしちゃうのであまりよくないと私はおもいます😅
うちがそうで、月1~2回で会っていても私がだめと言っても勝手にこれだけ食べたからとデザート食べさせようとするので、私が食べてからと言ってもゆうこと聞かず、お義母さんにべったりになります💦
同じくらいの月齢ですが、ちゃんと目を見てだめな理由とかちゃんと話すと分かってくれるので、(その場だけで数日たつとまた同じ繰り返しですが)分からないことはないと思いますよ✨

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます。
    わたしが叱るとすぐばぁばに助けを求めにいきます。それは良いのか?と考えてしまいます。
    子供にちゃんと話すとわかってくれますよね。同じこと繰り返しはありますね。笑
    でも話し合っていきたいと思います。

    • 5月23日
かずずん

私なら「夕飯食べなくなるからあげないでください!」って言いますね。
子供はくれるなら欲しいし、それを食べちゃってお腹が膨れて夕飯を食べれず遊んでたなら、子供の責任ではないので(大人の責任)叱らないと思います。
うちの息子も夕飯食べ過ぎて、翌日の朝ごはんを食べず遊んでたので、どうしたの?と聞いたら「お腹空いてません」とこたえました。
食べさせ過ぎちゃったね〜ごめんね〜って思います。
そういう時は30分ぐらい時間おいて、量を減らして食べさせたりします。
いつもはちゃんと食べてくれるので、お腹が減らないのに無理やり食べさせることはしてません。
でも、約束を守らなかった時などしつけはしてます。
泣いたらお店から出て家に帰る
運転席側は触らない
ガチャガチャは自分のお小遣いで週に1回だけ
駐車場では手を繋ぐ…
おもちゃは片付ける
小さい事ですが、しつけだと思ってやってます。

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます。
    何度も言ってるんですが、曽祖母はあげてしまいます。子供よりタチが悪いです。
    約束を守らなかったときどういう風に叱ってますか?

    • 5月23日
  • かずずん

    かずずん

    まずどうしてママが怒ってるか説明します。
    昨日は…車を降りる際に車のエアコンやウインカーなどを押したり触ったり😓
    いつかエンジン押しちゃうかもしれないし、クラクション鳴らしちゃうかもしれないから触らないよう伝えてありました。でも、触っちゃった息子。
    「車のこっちからはママのだから触らないでねって約束したよね。触ったら車壊れちゃうかもしれないでしょ。そうしたら、どこもお出掛け行けなくなっちゃうでしょ。家でずっと遊ぶの?それでいい?
    嫌でしょ?じゃ、触らないでね。」
    「イヤー😡(大泣き)」
    「泣いたらお店には行かないよ。家に帰ります。いいですか?」
    「いやー」
    「じゃ、触らないって約束するならお店に行こう」
    「うん」
    「良い子だね。さすがっ。」
    で、泣いてる子をギューで、手を繋いでおみせにいきました。

    • 5月23日
  • ゆい

    ゆい

    なるほど。わかるまで話してあげるってことですね。最後はちゃんと褒めてあげればいいんですね。
    自分が心折れないようにがんばってみます。
    ありがとうございます。

    • 5月23日
mimi

2歳と言っても2歳9カ月ですよね?こちらのこともちゃんと理解出来ますよ😁祖父母は孫にどうしても甘くなっちゃうんですよね…💦理想は、躾の方針を家族全員で共有することですが、話し合いは難しそうですか?子供も、躾の方針が家族でバラバラだと何が正しいのかわからなくなりますし。お子様の為にもやっぱり統一はしてあげたほうがいいと思います。

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます。
    話し合いをしても、祖母はぢゃあそちらでしてください。こちらはまったく手を出しません。とスネるだけなので話し合いにならないんですよね。(ー ー;)
    自分は正しい一方なのでもう疲れちゃいます。

    • 5月25日