※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
娘のプリケツさいこー!
子育て・グッズ

娘が寝言泣きをするので困っています。どのように対応したらいいでしょうか?

寝言泣きの件でアドバイス下さい!
娘は必ず夜、寝言泣きをします。
授乳してお布団に下ろしてから15分ぐらい経つと「ふぇーん!」と泣きます。何もしないで見守ると教えてもらったんですが、見守ってるとどんどん泣き声がエスカレートしていきます(笑)手を握っても優しく声をかけてもダメ。結局寝言泣きのたびに抱っこしてトントンして寝かしつけてます。抱っこすると寝に入るのがすごい早いですʕʘ̅͜ʘ̅ʔ寝言泣きするお子さんをお持ちの方は、どのように赤ちゃんと接していますか?教えて下さいヽ( ;´Д`)ノ

コメント

ぐります

2〜3回「ふぇーん」は聞き流します(笑)
エスカレートしてきたら、横向きにして私の胸か枕におでこぺったんして肩辺りを軽くトントンまたは頭ナデナデ。これでだいたい寝てくれます。
完全に寝たら仰向けに直してあげます。

ダメな時は抱っこしますけどね(⌒-⌒; )その後はおひなまきにして寝かせます。

  • 娘のプリケツさいこー!

    娘のプリケツさいこー!


    お返事ありがとうございます!
    聞き流したいのですが、声が大きくて…(;´༎ຶД༎ຶ`)
    胸にあててあげると落ち着くみたいですね♡!うちの子横向きが得意ではなくて凄い嫌がるんです(._.)汗 抱っこして寝かせた後におひなまき試してみたいと思います!

    • 3月10日
  • ぐります

    ぐります

    抱っこしてる間におひなまきしてあげた方が、お布団に置いた時に起きませんよ♪( ´▽`)

    ウチの娘は最近になって抱っこ寝が減りました。抱っこしてものけぞって泣きわめくので、横向きおでこぺったんにしたらそのまま寝るようになって…
    お気に入りのクッションがあるのですが、昼間はそれにおでこぺったんして勝手に寝てくれてます(⌒-⌒; )

    • 3月10日
  • 娘のプリケツさいこー!

    娘のプリケツさいこー!


    なるほど!アドバイスありがとうございます*\(^o^)/*

    仰け反るの分かります(;´༎ຶД༎ຶ`)
    たまにそれにイライラします(笑)
    お気に入りとかが、もうあるんですね〜♡勝手に寝てくれて羨ましいです(´д`)うぅ

    • 3月10日
なっつ🇯🇵

うちも最初は見守って、ダメならおしゃぶり口に入れます笑
そうするとおしゃぶりに夢中になっていつの間にかまた寝てることが多いです♡

  • 娘のプリケツさいこー!

    娘のプリケツさいこー!


    お返事ありがとうございます!
    やはりおしゃぶりは最強ですよね(笑)だかしかし最近知恵がついてきたのか、最初はモグモグするのに途中で泣いて口からぷっ!って出しちゃいます(*_*)使えなくなってきました(´д`)あぁ

    • 3月10日
  • なっつ🇯🇵

    なっつ🇯🇵

    ぷぇって出すのも可愛いですよねー♡
    泣いてても、それが可愛くて何回も口に入れちゃいます笑
    全然違う話すみません、、笑

    • 3月10日
  • 娘のプリケツさいこー!

    娘のプリケツさいこー!


    可愛いです♡おしゃぶり結構な距離飛びます(笑)(笑)
    いえいえ‼︎‼︎あるあるネタ面白いです❀.(*´◡`*)❀

    • 3月10日