※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamami
子育て・グッズ

3歳の女の子の発達検査で、多動(ADHD)や感覚過敏などもわかりますか?外面がよいのでわかりにくいかな、と思っています。

k式発達検査では、多動(ADHD)か感覚過敏かなどもわかりますか?
3歳の女の子で
わりと外面がよいので
わかりにくいかな、と思ってます…

コメント

katemama

恐らく3才だとなかなか判断しにくいです。
幼稚園や保育園の先生の判断から市に連絡すると自治体が動いて無料で検査してくれます。
ですが、回答式の検査だと3才の解釈や言葉だとなかなか難しい所もあり確定はできません。

確実なのは修学前や学校生活が始り、集団生活で見られる苦手な所などわかるとハッキリしてきます。

先生からの連絡だと自治体へのアポもスムーズですが、自ら病院等で検査だと有料です。
3才だとまだわからないので様子見でいいと思いますよ😀✨

  • katemama

    katemama

    補足ですが、自治体が動いて検査してくれるのは地域によるかもしれません。
    うちは自治体が動いて検査だったのでスムーズでしたが、試験日程予約するまでに予約いっぱいすぎて大変でした。
    検査するまでに親だけの面談、
    子供の半日かかるテスト(親同伴は絶対NG)、
    結果連絡の親面談、
    結果出るまでに半年かかりましたよ!

    • 5月22日
  • mamami

    mamami

    私の判断で、幼稚園とかには言われてません…
    むしろ優等生だと言われているのですが
    いまのところ費用は請求されていません^^;
    プライベートでは、
    お風呂のヘリに登ってジャンプしたりおもちゃのキッチンの上に立ったりしてます😭

    ごはんも
    白ごはん何口かしか食べないというのがしょっちゅうで
    果物全般、豆全般、肉などはほとんど嫌いで食べられないものばかりです。。
    あまりにも変わりすぎているので心配です。
    むしろ早く結果を知りたいのですが😭

    • 5月22日
  • mamami

    mamami

    私も、2月くらいにやっと保健センターに相談できました。
    今月やっと検査ができて
    来月が
    親だけの面談なので
    先が長いですね、

    ありがとうございます!!

    • 5月22日
  • katemama

    katemama

    大丈夫だと思いますよ😆✨
    3才ってそんな感じです。
    うちの真中の娘は3才の時はテーブルに登って飛び降りたり、学習机から飛び降りて顔面強打で救急に何度もお世話になったり...。
    正直、痛い思いしたらピタリとやらなくなりましたが💦😅
    お風呂のヘリはいまだにやりますよ😊
    先日滑って転んでお股強打して泣いてました💦

    幼稚園だとまだ入って間もないので先生の判断は難しい所もあります。
    長い目で見ていくとわかりますが、
    多動の子はとにかく凄いです💦
    食べ物も「白」しか食べない。
    色が着いたものはいっさい口にしない。凄いです。。。

    3才ってあらゆる芽ばえが出て来て
    あれも食べないこれも食べない。
    でも気分で食べる、選んで食べる。
    以外とレストランだと食べるとか
    あるんですよねー。
    女の子だと特にですよ🌱😂

    私も長男の時に学習障害を調べて貰い、結果はグレーで更に細かい検査は受ける事が出来たのですが
    最初の検査結果がグレーだと
    更に細かい検査では障害ではない可能性が高いという判断となり
    障害手帳はもらいませんでした。
    団体だと先生の話が入ってこない。
    周りの音が気になり集中できない。等。です。
    黄色のチョークが見えないとか様々。
    今はクラスに必ず5人ぐらい障害(軽い)の子いるのが普通です。


    手帳貰うとその子の将来が狭まる可能性があると言われ、先の就職も一般雇用扱いは出来ないようでよく考えてくださいと言われました。
    高校受験の時に一般でみんなと同じ土俵で闘うって大丈夫なの?って思いましたが、学校側がかなり手厚くやってくれました。

    学習指導ファイルが小学➡️中学➡️高校と子供の特長と指導要項など
    全て引き継いだファイルがあるんですよ。
    障害じゃなくても、気になることがあれば早めに保険センターで相談が◎
    保険センター(自治体)ですから、
    検査結果が陽性でも陰性でもこれから先の長い長い育児を上手く乗り越える方法があります。
    大丈夫!
    心配せずデーンと構えましょう✨✨✨
    ママも焦らず、個性だと思って気にしないで生活してくださいね!

    • 5月22日
  • mamami

    mamami

    同じですね。
    うちもまだテーブルとかに登ってしまう年齢ってだけなんですかね?
    痛い思いしてもやめないんですが…

    その通り、人の家や外食だと食べるんですよ。。
    友達が食べてたら食べるとか。

    クラスに必ず5人くらい
    ということなんですね。。

    将来のことを考えたら
    ゆっくりでも治していきたいところですね😭

    まずは保健センターから紹介いただいた病院なので
    おっしゃる通り
    たくさん相談させてもらいました!

    ほっとしました!
    いろいろと詳しくありがとうございます😊

    • 5月23日
みいちゃーん

k式は発達障害かどうかを調べるテストではなくて、発達指数(月齢に対してどれくらいの発達か、得意なこと、苦手なこと)を調べるテストなので、多動とか感覚過敏は児童精神科の先生の診断になると思いますよ。

  • mamami

    mamami


    そうなんですね‼️

    ありがとうございます。
    医師の方にも相談はしているので
    検査結果関係なく、またどのような接し方をしたらよいのかお話してきます。

    • 5月23日