子育て・グッズ 男の子が授乳時間を短くして乳首を離すようになり、満腹中枢が出来てきているのか疑問に思っています。母乳は足りているようですが、満腹中枢は3ヶ月頃からでしょうか? あと5日で2ヶ月になる男の子を完母で育てています。 授乳時間、最近10分ちょっとで乳首を離すようになりました。これって満腹中枢が出来てきてるんですかね??満腹中枢は生後3ヶ月頃からじゃなかったですっけ!?母乳は足りてるみたいなんですけどちょっと疑問になって質問させてもらいました💦 最終更新:2019年5月23日 お気に入り 母乳 生後3ヶ月 完母 乳首 男の子 授乳時間 満腹中枢 み(2歳1ヶ月, 4歳4ヶ月) コメント タイラ うちの子も5分づつしか飲まないとかありましたよー! 片乳だけで終わる時も!! 体重も増えてたので、あまり気にしてませんでしたが😊 5月22日 み そうなんですね!! 授乳終わっても張り気味なときは搾乳してましたか?? 5月22日 タイラ 痛ければしてました! でも夜中とか眠くて、寝てしまうと 朝起きた時シーツまでビッショリとかよくありました笑 5月22日 み そうなんですね!! 教えていただきありがとうございます☺️✨ 5月23日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
み
そうなんですね!!
授乳終わっても張り気味なときは搾乳してましたか??
タイラ
痛ければしてました!
でも夜中とか眠くて、寝てしまうと
朝起きた時シーツまでビッショリとかよくありました笑
み
そうなんですね!!
教えていただきありがとうございます☺️✨