※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kii🔰
妊娠・出産

初マタの方が吐きつわりや食べつわりで困っています。フルーツやゼリーではなく、食べやすく作りやすいご飯を教えてほしいと相談しています。同じ経験をした方はどのように乗り越えたか知りたいそうです。

8w5dの初マタです。
吐きつわり食べつわりがひどく、キッチンに立つことも減ってしまいました。
旦那さんは朝から夜まで仕事で、朝と昼間のご飯の時間ひとりだと気持ち悪さで何も食べないことが多いです。

フルーツやゼリーではなくご飯系で、
食べやすく作りやすいものとかありませんでしょうか🙇‍♂️

また、みなさんはどうやって乗り越えていますか?

まだ赤ちゃんに直接的に関わらない時期ですし、食べなくてもまだ平気とは看護師さんに言われたものの、やはり不安です。

コメント

もも

サンドイッチはどうでしょう?
私は食事系で食べられるものが少なく、つわり中は一切料理はせず、カリカリ梅やお菓子のラムネ、炭酸水で生きてました😉体重も落ちましたが、大丈夫ですよ!
嫌でもその後食欲が爆発して大変です😱

  • kii🔰

    kii🔰

    回答ありがとうございます😊
    サンドイッチは思いつかなかったです!!
    カリカリ梅私も好きです🥴

    食欲が爆発するころ、丁度食欲の秋…時期的にも爆発しまくりそうです💥とても怖い😥

    • 5月22日
しい

私も吐きつわりが凄かったです😭
ご飯の匂いすらも油の匂いもだめでした💦
でも、温かいご飯がダメだったのでおにぎりにして冷えてから食べてました笑
ほとんどゼリーかフルーツでした😅

お役に立てずすみません💦

  • kii🔰

    kii🔰

    回答ありがとうございます☺️
    でも本当にわかります。
    あの匂いだけは、おえってなってしまいます。キッチンに近寄りたくないです😅😅

    やっぱりゼリーフルーツは食べやすいですよね!

    とんでもない!回答していただけるだけでなんか一人じゃないって安心します☺️

    • 5月22日
チンアナゴさん

ご飯系ではないですが……かんたん酢でピクルス作ってます!!
きゅうり、トマト、パプリカ、人参などかんたん酢に30分以上つけて、小腹がすいた時やお昼などに食べてます(^^)あと、ちらし寿司とか( ¨̮ )

  • kii🔰

    kii🔰

    回答ありがとうございます😊

    ピクルス!!思いつかなかったです!
    それだったら野菜も取れて栄養バランス良く食べれますよね😳

    ちらし寿司も好きなもの入れたら食べれるかもしれないです!

    ありがとうございます😊

    • 5月22日
おかめ

サラダうどん食べやすいですよ👍

  • kii🔰

    kii🔰

    回答ありがとうございます😊

    サラダうどん!作ったことないです!
    調べてやってみます!!

    • 5月22日