
昨日むしゃくしゃしたことがあって お時間ある方反応して頂けると嬉しい…
昨日むしゃくしゃしたことがあって お時間ある方反応して頂けると嬉しいです。
先日 結婚記念日だったので今までで一番豪華な鉄板焼きのお店に主人が招待してくれました。
子供達も一緒です。
そして そのお店は主人が勤めている会社のお店なのです。
そのお店の女将とも仲が良く 私にも気さくに話して下さる方だったのですが その女将がずっとと言ってもいい程
食事中も側にいて色々と話しかけてくるのです。
主人には仕事の話 私には子供の話 下の子がぐぜって主人があやしに外に出た時も主人にべったりで主人もなかなか席に戻って来ず せっかくのお祝いの席で特別な時だったのに 家族の時間といったかんじではなく悲しかったんです。 主人がお店を自らセッティングしてくれサプライズでアニバーサリーのデザートプレートを注文してくれてたりと 感謝しないといけないんでしょうが むしゃくしゃして・・・
私の不満は主人に求めすぎなのでしょうか?
一番は女将である立場の女性が気を遣えないというのが一番の原因だと思いますが それを回避する術も主人にはあったと思うんです。
主人が仕事から帰ってきて いつも通りに おかえりと言えそうにありません。
皆さんどんな思いますか??
- こまりえ(6歳, 7歳, 10歳)
コメント

ママリ
私なら旦那さんに直接伝えます!
"女将さんが馴れ馴れしくて?なんか嫉妬した!せっかくの記念日なのにー!!😭"って言いますね😂💦

k
私もさすがにそれはイラッときそうです🤣
モヤモヤし続けるのも嫌なのであの人いつもあんな感じなの?からやんわり思ったこと伝えます(笑)
こまりえ
コメありがとうございます😊
mummyさんみたいに かわいい性格ではないので なんかくすぐったいかんじがします😓
モヤモヤはするのですが せっかくセッティングした席に不満つけられるのも嫌だろうなぁ〜と思ったり💧