
みなさん腹帯どんなの使ってますか?!あといつから使い始めましたか?!色々あって迷いますʕ•͡ɛ•͡ʼʼʔ💦
みなさん腹帯どんなの使ってますか?!
あといつから使い始めましたか?!
色々あって迷いますʕ•͡ɛ•͡ʼʼʔ💦
- ねずみさん(1歳9ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

みっきー
戌の日のお参り終わってから犬印の腹巻タイプを使ってます☺️

ki
こちらの腹帯を5カ月の戌の日から使ってます😊私は特にお参りなどはしませんでした💦
-
ねずみさん
さっき西松屋いってきたんですけど
これありましたー💗
これと迷って、ムレにくい方に
しました(笑)- 5月22日

れいなママ
戌の日から使い始めました!
ピジョンの腹帯です
でも腰痛と坐骨神経痛が酷くて
結局はピジョンの
産前産後使える骨盤ベルトを
今は使ってます💡
-
れいなママ
ちなみに買った腹帯はコレです- 5月22日
-
ねずみさん
写真までありがとうございます😊!
わたしは今週戌の日です★
さっき、西松屋行って見てきました💗- 5月22日

梨
腹巻きタイプが楽でした!これから暑い季節になりますが、お腹を優しく守ってくださいね💓
-
ねずみさん
さっき西松屋に行って悩んだ挙句
腹巻きとサポーターセットのに
してみました✩.。ଘ(´。•ᵕ•`)੭☀️
暑そうなのでムレにくいのに
しました(笑)- 5月22日

マヤ
うちの病院は「締め付ける方が良く無いから腹帯はしなくて良い」って、言われました😊
するなら産後も使える骨盤ベルトで良いそうです😊
-
ねずみさん
そーなんですかー!!!
病院によっても違いますよね😣✨
あまり締め付けないように
したいと思います( •ॢᴗ•ॢ⋈)💗- 5月22日

こてぴよ
ピジョンの腹巻と腹帯ベルトのセットを17週頃に購入しました😊3,500円ぐらいだったかな🤔
これから暑い時期なので蒸れにくい夏用タイプでサラッとしたつけ心地が気に入って、腹巻は毎日使ってます✨
暑くなってきて寝具の調整が難しく布団を蹴脱いでしまうこともあるので私は腹巻必須でした!日中もつけてます👍
反対に腹帯はまだそこまで必要性を感じておらず、長めの外出時に念の為付けとく程度です。外出先でもマジックテープで簡単に調整できるので食後に緩めたりして便利ではあります😌
-
ねずみさん
今17週で、今週戌の日です★
わたしも先程ピジョンの腹巻と
サポーターセットの買いました🙄✨
わたしもムレにくいって書いてある
もの買ってみました!😍💗笑笑
試しにつけてみたら
まだサポーターはいらないかな?と
思いました🤓🤓🤓- 5月22日
-
こてぴよ
よかったです〜😊腹巻は洗濯用にもう一枚欲しいくらいです笑
戌の日今週日曜でしたっけね!私は混むのを避けて土曜に腹巻&サポーター持ってお参りしにいきます✨
お互い安産でありますように🙏- 5月22日
-
ねずみさん
戌の日は今週の土曜です!🐕💗笑
なんか私行くところは、さらしを
渡されるみたいなんですけど、
一応買ったのも持っていってみます😂
お互い頑張りましょう🙆♀️🙆♀️🙆♀️✨✨- 5月22日

マリナ
戌の日のお参り終わってからずっとつけてました!
いろいろな人から腹帯をもらったため、ある程度使ってみたことがあるのでその感想を書いてみます(笑)
腹巻タイプ→お腹が大きくなってくる前はちょっと締め付けが気になるような…?大きくなってくるとその締め付けが逆に楽になってきた気がします。タイツとスカートの時は腹巻タイプしてました。パンツスタイルのときは若干せり上がってくるので…😥
腹巻に付いてきたサポートベルトは出産までほぼ使わずでした…
ガードルタイプ→スカートではなくパンツスタイルが多いならおすすめですが、マジックテープで調整できるやつでないとお腹大きくなってくるとキツかったです。
マジックテープで調整できるやつは付けててもウエストの締め付け感がなく、パンツで仕事してた時はもっぱらこれでした。
タイトだったり生地薄めのスカートだとマジックテープ部分がちょっと邪魔かなーと思いますが。
-
ねずみさん
今週戌の日なのでそろそろですね🥺✨
凄いですね😆💗!!
先程西松屋に行って見てきて
腹巻きとサポーターセットのを
買ってみました*\(・x・)/*笑笑
詳しい説明までありがとうございました😍😍- 5月22日
ねずみさん
そうなんですね✩.。ଘ(´。•ᵕ•`)੭
今週、戌の日なのでわたしもそろそろですかねー😍👍