
ねんねが急に寝つきが悪くなり、寝かせようとすると暴れる。眠そうに見えるが、自分で遊び始める。どうしたらいいか悩んでいます。
ねんねが急に下手くそになりましま😢
今までだと眠くなれば勝手に寝てましたが、
最近は寝ぐすりがひどくって😂
お昼寝も同様です!それはたまーにあったのですが、
最近は寝そうになってたのに急に覚醒してきてハイハイ、
つかまり立ちして遊び始めます。めちゃくちゃニコニコです😭
抱っこで寝かそうとすると暴れて怒ります。
ベッドに置くと上のような感じになります💦
けど本人はすごく眠そうにしてます、、、
疲れ果てるまでほっとくしかないのでしょうか😩
- ママリ(6歳)
コメント

パンダコパンダ
最近になってつかまり立ちが始まったんじゃないですか?
歩く事を覚え始めると、自律神経が活発化して眠りにくくなります。
自律神経のバランスが良くなるまではしばらく我慢です。

あ。
一緒に横になり寝たふりもダメでしょうか?
案外母親が寝てるといつの間にか隣で寝てたり
足元で寝てたりしますよ
-
ママリ
寝たふりしますが、あっちこっち動き回って全くです😭💦
ありがとうございました!- 5月22日
ママリ
たしかにつかまり立ちが始まってしばらくしてからだった気がします😭
時期おさまるならよかったです!
ありがとうございました✨