
コメント

まゆみ
子供は寝相が悪い方が安心みたいですよ😊ちゃんと脳が休めてる状態だと寝相が悪いみたいです!
それに最近暑くなってきたし、それもあると思います!
うちの子たちもいくら寝相悪くてもちゃんとお布団に入ってますが、夏は足元にいたりでまさかそこ?!ってところに移動してます😂最近は寝てるときに顔面にかかと落としされました💦

yooo!!👶
うちもそうです〜😭💦
最近はうつ伏せで窒息が怖いのと、
寝返りしてうつ伏せになって
起きちゃうことがあるので、
寝返り防止でバスタオル丸めて
サイドを固めてます😂
-
こなん
わかります❗️窒息こわいですよね。
うちは寝返り防止クッションを買ったりしたのですが、自分で取っちゃう技術を習得したらしく、使えなくなりました…
クッション取れるくらいだから、ちゃんと寝返りできるでしょと思い放置してます😅
ありがとうございました✨- 5月22日

よな
うちは新生児から寝相悪くて笑
今も寝相悪いです😂
朝起きたら頭と足の位置が反対なってたりします😅
肌着も紐が取れてはだけてたりしてます😞
寒くなったらスリーパー買おうかなと思ってます
-
こなん
新生児からはすごいですね❗️
あまり覚えてないけど、うちの子はその頃は静かだった気がします。
わかります❗️体が逆になってたりしますよね😂
スリーパーいいですね♪うちも冬そうします。
ありがとうございました✨- 5月22日

はじめてのママリ
うちも同じです😂笑
寝返りできないのにどうやって移動してるのかなと思うくらい大移動して向きも変わってます!
冬になったり、夏のクーラーの時期はスリーパー使う予定です( ˙-˙ )✨
私自身も寝相すごい悪くて目が覚めると180度回転してたなんてことあるので、子供あるあるだと思ってます😊笑
-
こなん
そうなんですよね。うちも寝返りする前から激しく、今は寝返り出来るので更にすごいです笑
夏も冷房の時はスリーパー使うかもですね❗️
同じく私も寝相悪いです💦遺伝かも?- 5月22日

くま
めちゃくちゃ悪いです😂
下手すると360度回転してます😂
今はベビーベットなのでいいですが、一緒に寝られません😅
冬はとにかくお腹が出ないように肌着にパジャマとあとは部屋の温度が下がりすぎないようにしてました!
-
こなん
わかります❗️うちは一人で寝せたり、添い寝したりバラバラですが、添い寝するとバシバシあたってきます…
冬はお腹でないように工夫が必要そうですね。
ありがとうございました😃- 5月22日
こなん
そうなんですね~❗️脳が休めてるならいいのですが✨
暑くなってきたからですかね😃冬は静かに布団に入っていてくれることを祈ります🙏
かかとおとし❗️すごいですね~✨ビックリしちゃいますね。
ありがとうございました😃