
明日、実家の両親が、初めて自宅に来てくれます。なにもいらないよーと…
明日、実家の両親が、初めて自宅に来てくれます♡
なにもいらないよーとは言うのですが、そんなわけにいかないので、、、笑
皆さんなら食事やお菓子など何を出しますか?
また、どんなことを気を利かせてやれば喜んでくれますかね?
因みに…
・明後日はお宮参りで両家で食事会(中華)
・お昼過ぎに到着して、19時くらいには近くのビジネスホテルに戻る
・子どもは産後3ヶ月ちょっとでなるべく自宅で食べたい
・次の日の朝ごはんを持たせてあげよう!とは考えてます
- あーこにゃん(9歳)
コメント

こゆん
何時に来られるのですか?
午後からだったら、
近所の人気のケーキ屋さんのケーキなどを用意します♪
午前中からだったら、お昼にデリバリーとか頼むかもです。
でも、手料理の方が喜ぶような両親だったら、パスタとか、簡単なもの用意するかも。
でも、実の親だったら、そこまで気を遣わなくても良いかもしれませんね。
赤ちゃんいるのに、無理させてしまったわーと思わせてしまうかもですし。
元気な赤ちゃんと、あーこにゃんさんの姿が見れたら、
両親は大満足だと思いますよ♪

ヒラコ☆
来られるのが午後なら、お昼は済ませて来ちゃうかもしれないし……きっと赤ちゃんの側から離れられないくらいの勢いで可愛がってくれると思うので、3時のおやつくらいで食べられる物を準備するかなぁ(о´∀`о)❤
食べ終わったら、また赤ちゃんと遊びたくなるだろうし……
あまり手が汚れないフォークで食べられるケーキなんかを用意はどうでしょう💓⁉
実親が来てくれるのって楽しみ張り切りですよね~(*´ω`*)
-
あーこにゃん
確かにおやつくらいでいいですね!手が汚れない。ポイントですね!
多分明日は私は抱っこしなくていい日になりそうです笑- 3月10日
-
ヒラコ☆
きっと、お父さんとお母さんを行ったりきたりになるでしょうね(*´ω`*)❤
でも、泣いちゃったらやっぱりママ(о´∀`о)❤少し息抜きになるといいですね😊- 3月10日
-
あーこにゃん
ありがとうございます♡♡♡
- 3月10日
あーこにゃん
午後からです!
デリバリーいいですね。そうしようかなー。
孫に会うことを一番に考えてくれているので、普通にしようと思います♡
ありがとうございます!