
コメント

がぼーんぼん
スカートは動き辛いかな?と思いズボンを履かせてました(^-^)膝など出てたりしたの履かせてましたよ(^-^)
着替えは上着、ズボン、下着それぞれ3組づつ用意してと指定されてます!

詩子
スカートはうちの保育園はダメです。スカート付のズボンも同様です。
あとはトップスがチュニックのように長めのものもダメと言われています。
1歳過ぎの子は良く動くけど安定しているわけではないので、よく転びます。転びやすい服はやめてください。という説明でした。
今から用意したりしますか?ならば一度保育園に確認した方が無駄なく準備できますよ〜
着替えはトップス、ボトムス、肌着を3枚ずつ置いておいてと言われております!
-
みぃすけ
返答遅くなりすみません(> <)
そんな説明なくてすごく参考になりました!何着か用意してしまいましたが1度保育園に確認してみようと思います!
ちなみに肌着はロンパースタイプぢゃなくてもいいんでしょうか??- 3月12日
-
詩子
肌着は普通にセパレートのタイプでトップス型のやつ着てます!
- 3月12日
みぃすけ
返答遅くなりすみません(> <)
やはり動きづらいかもしれないですね!
膝出しはOKなんですね♡
でも擦りむくの心配ですね!
3組ずつって結構いるんですね!