※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スターバ
お金・保険

育休中の手当って保育園不承諾なら2歳まで貰えますよね?

育休中の手当って保育園不承諾なら2歳まで貰えますよね?

コメント

みんてぃ

1歳と1歳半でそれぞれ2回延長すれば最長2歳までもらえますよ🙌

  • スターバ

    スターバ

    ありがとうございます!
    今までは2ヶ月に1度は申請用紙が10日前に届いていたのに今月はまだ届かなくて先日一歳半になったからもしや私の勘違いかと思ってしまって。
    にしてもいつもより10日も遅れてると心配です(*꒦ິ³꒦ີ)

    • 5月21日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    2回目の延長手続きはされたんですよね?🤔

    • 5月21日
  • スターバ

    スターバ

    え?すみません!
    どこでするのでしょうか?

    • 5月21日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    1歳になった時延長手続きしたと思うんですが同じ作業が必要ですよ!不承諾通知をもらって、会社などに提出です。

    • 5月21日
  • スターバ

    スターバ

    不承諾通知は会社から届く封筒にある分だけコピーの提出してます☺︎
    自分からハローワークなどにで向かう訳では無いですよね?

    • 5月21日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    会社がやってくれてるなら行く必要はないです🙌
    2歳まで延長できる制度もわりと始まったばかりなので、延長できてるかは確認はとった方がいいと思います🤔

    • 5月21日
  • スターバ

    スターバ

    会社の方から2歳まで延長できるからねーとは最初に言われたのですが忘れてる可能性もありますもんね!
    詳しくありがとうございました。
    もう一度自分でも確認とってみようと思います!

    • 5月21日
ママリ

1歳半の月(今月)に、保育園申請して不承諾通知もらいましたか?
それで1歳の時と同じように延長の手続きしてもらうと延長できるはずです!!