
コメント

みんてぃ
1歳と1歳半でそれぞれ2回延長すれば最長2歳までもらえますよ🙌

ママリ
1歳半の月(今月)に、保育園申請して不承諾通知もらいましたか?
それで1歳の時と同じように延長の手続きしてもらうと延長できるはずです!!
みんてぃ
1歳と1歳半でそれぞれ2回延長すれば最長2歳までもらえますよ🙌
ママリ
1歳半の月(今月)に、保育園申請して不承諾通知もらいましたか?
それで1歳の時と同じように延長の手続きしてもらうと延長できるはずです!!
「育休」に関する質問
生後2ヶ月のタイミングで 旦那が友人の結婚式(遠方)に出席する関係で 2泊3日ひとりで赤ちゃんのお世話をするのは 現実的にどんな感じか教えていただきたいです。 わたしとしては、初めての育児で不安が大きいのと育休…
育休中で孤独だなって感じますか? 赤ちゃんが健康に育って幸せなんですけど、暑くなり外出するのも躊躇してしまい、旦那以外の人との関わりが少なくなり、毎日👶🏻が起きる時間に起きて離乳食あげて遊んで寝かしつけてを一…
生後6ヶ月で現在育休中です。職場は電車で1時間かかりかなり混雑しますし、保育園に預けてから電車で通勤するにも、お迎えの連絡が会った時にすぐに迎えに行けないし、退職を考えています。そして、幼稚園までは家庭育児…
お金・保険人気の質問ランキング
スターバ
ありがとうございます!
今までは2ヶ月に1度は申請用紙が10日前に届いていたのに今月はまだ届かなくて先日一歳半になったからもしや私の勘違いかと思ってしまって。
にしてもいつもより10日も遅れてると心配です(*꒦ິ³꒦ີ)
みんてぃ
2回目の延長手続きはされたんですよね?🤔
スターバ
え?すみません!
どこでするのでしょうか?
みんてぃ
1歳になった時延長手続きしたと思うんですが同じ作業が必要ですよ!不承諾通知をもらって、会社などに提出です。
スターバ
不承諾通知は会社から届く封筒にある分だけコピーの提出してます☺︎
自分からハローワークなどにで向かう訳では無いですよね?
みんてぃ
会社がやってくれてるなら行く必要はないです🙌
2歳まで延長できる制度もわりと始まったばかりなので、延長できてるかは確認はとった方がいいと思います🤔
スターバ
会社の方から2歳まで延長できるからねーとは最初に言われたのですが忘れてる可能性もありますもんね!
詳しくありがとうございました。
もう一度自分でも確認とってみようと思います!