
結婚1年半、妊活1年。不妊治療考え中。夫は子供希望。義理両親の前で子供の話をするのがプレッシャー。他の人の前で子供の話は控えたい。変でしょうか?
結婚して1年半、妊活初めて1年経ちます。なかなか授からないので不妊治療はじめてみようと考えているところです。夫の方が子供をすごく望んでいて、もし子供ができたら...みたいな話をよくするんですけど、二人でいるときにするのは全然良いんですけど、義理両親の前で無邪気にそういう話をするのが嫌です。なぜなら、私たちの後に結婚した義理の兄夫婦はすぐに授かり出産間近だし、まだ子供も授かってすらいないのにそんなこといって、もしずっと出来なかったら...と考えると不安とプレッシャーを感じてしまいます。
義理両親はとくに子供のことでプレッシャーかけてきたりとかはありません。
むしろ気を使ってあまり触れないようにしてる?
他の人の前で子供の話はあまりして欲しくないと思う私は変ですか?
みなさんはどうですか?
- ヨーグルト
コメント

とも
まだ結婚して1年半なら、そういった会話を義両親の前で話すのは許してあげてもいいんじゃないかな。
新婚さんだし、旦那さんが無邪気でかわいいと思うし、プレシャーに感じる気持ちもわかるけど、もしもシリーズぐらい、話すのを禁止するの?
できなかったことよりもできたらって想像して話した方が前向きになれる気がするけど。
治療が進むにつれ、旦那さんも話さなくなっていきます。今は大目にみてあげましょうよ。

popo
お気持ち、すっごくよくわかります!
私の夫も無邪気に「うちも早く欲しいんだけどね〜」とか、「うちに子供ができたら…」とか、家族や友人の前で平気で言っていました。
結婚した時点でかなり高齢だったので、そもそもできるかわからないし、「欲しいと公言してるのにできないってことは、何か問題があるんだ。。」と詮索されるのもイヤでした(卑屈かもしれませんが、女の方の体に問題があると思われてるんだろうなーと自分を責めました)。
実際は、子供欲しいと言うわりに妊活にも不妊治療にも積極的でない夫に一番腹が立ちました。
それにそういう発言をすると、言われた方も気を遣って何か慰めるようなことを言ったり、アドバイスしてきたりすることもあり、それも申し訳なかったり、私を傷つけたりしました。
私が思うのは、やっぱり男の方が「いつかできる」と根拠なく思っていることが多いからそういうことを口走ってしまうんしゃないかということ。だから、「絶対できるとは限らないから、自分達にも周りにも期待持たせるような言動をするな」とハッキリ伝えた方がいいと思います。私は伝えてやめてもらいました。そしてそんなに欲しいなら早く不妊治療に一緒に参加してくれと言いました。
この先不妊治療に進むにしても、ヨーグルトさんの気持ちを逐一伝えることは大事だと思います。がんばってください!!(長文すみません。。)
-
ヨーグルト
欲しいと公言してるのに~の部分、すごくよくわかります!
夫もいつかできると根拠なく思ってます!
不妊検査も気が進まないけどいいよと言ってました。欲しいけどその辺は消極的なんだなと...。女性の方が現実的に物事を考えるのかな?
自分の気持ちを伝えながら夫と一緒に頑張っていけるようにします。- 5月23日

ママリ
別に変なことではないと思いますよ🤗
あと、
私は2人目を中々授からなくて
もう嫌だ…って思ってた時、
旦那から誘われてダメ元でしたが
子授り神社に行ってきました☺︎
そのあと妊娠が分かりました。
もちろん授かりものなので
絶対効果あるよ!なんて言えないけど
一度行ってみるのもありかな?とも思います😇
-
ヨーグルト
旦那が純粋に見える反面、自分の心が汚れてるように思えて😅
変なことではないですかね。
子授かり神社調べてみます!ありがとうございます!- 5月23日

さとぽよ。
競争ではないけれど、気になるし気にせずにはいられない話題ですよね。
よくお気持ち分かります。
私は入籍してすぐ妊娠しましたが、、4回流産続き、、その間に主人の従姉妹も子供を授かり、親族で集まったとき、居たたまれない気持ちでした😣
義両親は、孫はいますが、内孫は私が産むしかないので、早く跡取りがほしい❗️という感じでした。
男性は、あまり気にしないみたいですが女性にはすごくナイーブな話なので、、気にしてほしいし、気を使ってほしかったです😢
私は5回目でやっと授かったので、結婚3年半くらいでやっと1人産めた❗️って感じでした。
旦那さまにもお気持ちわかってもらいたいですね😥
-
ヨーグルト
わかりますか!いたたまれないですよね😣
女性にはナイーブな話ですよね!
流産辛かったですね。無事に授かれてよかったですね!
私も希望をもってがんばります。- 5月23日
-
さとぽよ。
男性はそういうこと言うんですよね😓困ったことに😅
ストレスが1番悪いので、リフレッシュしてくださいね👌- 5月23日
-
ヨーグルト
ありがとうございます!
- 5月23日

まりも
私は約1年同棲してて、ほんと最近妊娠しました!何年も授からず諦めかけてた頃に🤰だから自分でもビックリ(笑)
-
ヨーグルト
おめでとうございます!
私もがんばります!- 5月23日
-
まりも
頑張って下さい😌💪
- 5月23日
ヨーグルト
かわいいですかね😃そういう気持ちもあるんですが、どうも人前で話されるのが...😅旦那は出来ないとは考えてないのでその前向きさは見習いたいです。