
コメント

みつまむ
私も2ヶ月からネントレしてしばらく朝までぐっすり眠れてました✨
5ヶ月に入ってから夜泣きが始まり、ネントレ?なにそれ?になり笑、1ヶ月くらいは寝て起きての繰り返しでした〜
でも、今は収まり朝まで寝てくれる日も、夜中一度起きる日もあります🎶きっとネンネの仕方を思い出すと思います🐻ママは辛いけど頑張ってください❤️🥰

こちゃ♡
18日に5カ月になり、寝返り上達してきました!
5カ月になる3日前くらいから夜泣きが始まり、それはもうすごいギャン泣きです💦
反り返りもすごくて、抱っこしてられないくらいです。
この一週間くらい抱っこしないと寝てくれなく一日中グズグズでした。
ですがなぜか昨日と今日は一人で寝てくれる時間もちらほら。。
夜泣きはしばらく続きそうです💦
寝返り上達と同時に夜泣き…
あるあるなのでしょうか??
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!誕生日も近いですし、境遇がそっくりでちょっと安心しました(>_<)メンタルリープのように、成長した分どこかで赤ちゃんも戸惑ってるのでしょうか。。お互い頑張りましょうね(>_<)
- 5月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!5ヶ月ってそういう時期なんでしょうか…夜泣き辛いですよね(>_<)頑張ります!