※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーたーぱんぬ
子育て・グッズ

賃貸アパートに住んでる方、ネントレってしてますか??また、いつから始めましたか?

賃貸アパートに住んでる方、
ネントレってしてますか??

また、いつから始めましたか?

コメント

deleted user

年少さんからはじめました!

  • ぴーたーぱんぬ

    ぴーたーぱんぬ

    割とすぐ効果ありましたか??

    • 5月21日
ぺんちゃん

添い乳を新生児の頃から1日もしてないので、ネントレは生後0日からです😂

生後2ヶ月頃から夜電気を消してママが隣にいれば寝てくれてます。
今では暗くしたら一人で布団まで行って寝てます!

  • ぴーたーぱんぬ

    ぴーたーぱんぬ

    そうなんですね😳
    私は自分の欲に負けて添い乳しまくってます😞

    凄いですね🥺

    • 5月21日
あき

2ヶ月からしました。
部屋から出る方法のやつです💪

だんだんネントレしても寝なくなったので、1歳過ぎてから寝たフリに切り替えました笑

  • ぴーたーぱんぬ

    ぴーたーぱんぬ

    最初はねんトレで寝れてたけどって事でしょうか??

    • 5月21日
  • あき

    あき

    寝れてたというか、疲れて寝たというか…って、感じですね😅
    何度も夫と喧嘩にもなっていたし、体力ついたら1時間寝ないでしまいにギャン泣きになるようになったので諦めました😅

    でも抱っこじゃないと眠れない!ってのがなくなったので、ネントレさせて良かったと思ってます。

    • 5月21日
コナン

ネントレしてません(^ ^)

最初は抱っこでゆらゆらで
5ヶ月くらいからは
添い寝で15分すれば寝るので
寝たら部屋から出る感じです!

  • ぴーたーぱんぬ

    ぴーたーぱんぬ

    そうなんですね!!

    • 5月21日
ns.+*✿。

いまネントレ中です🙋‍♀️8ヶ月半くらいからです。
始めはそりゃー大泣きしてどうなることかと思いましたが、段々と短くなってます。最短5分かからず寝てます!
夜泣きもしなくなったし朝も規則正しい時間に起きるし(親より早いのでちょっと困る😂)、まだ途中ですがやってよかったと思ってます。
賃貸なので心配でしたが、いまのところ苦情は来てないです😂