
一歳になったばかりの男の子がいて、今2人目妊娠中です!今8週なんですが…
一歳になったばかりの男の子がいて、今2人目妊娠中です!
今8週なんですが、つわりがあって今まで毎日支援センターに連れて行ってたのですが、ここ1週間くらい連れてってあげることもできず、外出したとしてもスーパーに抱っこ紐で行くことしかできなくて、とても申し訳なく思ってしまいます。
2人目妊娠して、つわりがある方は毎日どんな過ごし方してますか?
なるべくお家で遊んであげてるつもりですが、ヨチヨチ歩きも始まったので本当は外で歩かせた方がいいのに、本当に気持ち悪くて、気持ちがついていかず結局家から出れなくなっちゃってます。。
旦那は出張が多くて今も2週間出張で家を空けてるので、ご飯お風呂と毎日こなすことに必死です。
息子のために無理してでも少しは外に連れてってあげた方がいいのかなと思ってしまいます😭
みなさんはどんな感じでしょうか?
- ちょこ(3歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

まる
つわりは一時的なものなので、ママの体調優先でいいと思いますよ😊その時期に外歩かなかったから将来どうなるということでもないし、梅雨に入ればどの家庭でも家で過ごすことは増えると思います😊うちも下の子妊娠中は、息子に悪いと思いながらもDVD見せまくりでした❗️笑 あとうちの場合は夏だったので、ベランダで水遊びさせたりしました❗️

ゆな。
今まさにつわり真っ只中ですが
体調のいい時は家の前だけでも
外の空気を吸いにお散歩にでます😌✨
どうしてもきつい時は
DVD見せたりしてますね😂💦
あと目の届く範囲でベランダに
おもちゃを出して遊ばせたりとか
ですかね😢💭
あと少しの辛抱キツイですけど頑張りましょう💪🏻✨
-
ちょこ
コメントありがとうございます😊
家の前だけでも外に出るだけで違いますよね👌
本当早くつわり終わってほしいですよね💦
お互い頑張りましょう💪💪- 5月21日

chiko
これじゃあいけないなと思いつつも冬だったのもあり、家でごろごろ過ごしてました😅
何もする気になれず眠気もあり外に出る気が起きませんでした。
悪阻は個人差ありますが、一時的なものだと思い、楽になったら外に出るのでいいと思います😊!
申し訳ない気持ちもありますが、しんどいときは最低限の育児ができればいいと思います!後は身体を大切に休みましょう!
-
ちょこ
コメントありがとうございます😊
そうですよね💦つわりが終わるまでは申し訳ないけど終わったらいっぱい外に連れてってあげようって思いながら過ごしたいと思います‼️
ほんとにつわり早く終わってほしいです😭- 5月21日

あゆみ
私も今同じ悩みがあります。
お外大好きな息子なので、体調がいい日は徒歩3分の公園かスーパーに買い物に行きますが、今は3日連続で引きこもっています💦
言葉はまだ通じませんが、ごめんねーママは今体調が悪いから家の中で遊ぼうねーっと声かけはしてます。
少し前に体調が少し良かったので公園に行ったのですが、急に吐き気が始まってしまって帰り道の3分も20分くらいかけて帰ったことがあります。お腹の赤ちゃんと息子の安全を第一に考えて、その日以来本当に体調の大丈夫な日しか外出しないことにしました。
6月の梅雨があけたら体調も良くなってると思うので、今はお家遊びを充実させて、息子との時間を大切にしようと思っています‼️
-
ちょこ
コメントありがとうございます😊
ほんと同じ悩みですね😭
私もつわりが終わるまでは本当にごめんねって気持ちで毎日過ごしてます‼️
週数も同じですね😊梅雨明けにはつわり終わってると信じてあと1ヶ月頑張りましょう💪- 5月22日
ちょこ
コメントありがとうございます😊
私も結局DVDつけて横になりながら遊ぶという毎日を繰り返してます💦
体調優先でいいと言ってくださって安心しました!