
コメント

のん
体外授精の移植ではなく、人工授精ですか?人工授精は自然排卵だと思うのですが😅
人工授精では自然周期という言い方は使ったことないですが、生理開始から必要な人は薬や注射で卵胞を大きくして排卵日あたりで人工授精。
必要ない人は薬や注射を使わず排卵日あたりで人工授精。
でも普段きちんと排卵している人も卵胞の質を高める為に排卵誘発剤を使うことはありますよ。
のん
体外授精の移植ではなく、人工授精ですか?人工授精は自然排卵だと思うのですが😅
人工授精では自然周期という言い方は使ったことないですが、生理開始から必要な人は薬や注射で卵胞を大きくして排卵日あたりで人工授精。
必要ない人は薬や注射を使わず排卵日あたりで人工授精。
でも普段きちんと排卵している人も卵胞の質を高める為に排卵誘発剤を使うことはありますよ。
「クロミッド」に関する質問
※わかる方いたら教えてください! 今周期の基礎体温について 今周期は卵巣の腫れのためクロミッドお休み。 データ取るつもりで基礎体温測っているのですが、こんな感じで排卵したのかしなかったのか分からず。 高温期に…
【クロミッドの連続服用について】 不妊治療を始めて1年が経ちます。間に休み期間ありつつ、クロミッドを6周期服用しています。(d3から10日間) フェマーラは私には効かず、クロミッドも長期服用はあまり良くないとネット…
3人目がほしいです。 7歳5歳の子どもがいる38歳です。 2人とも体外受精で授かりました。 下の子が3歳になった頃からもう1人ほしいと思うようになり、ここ2年ゆるく妊活していました。たまに婦人科へ行きクロミッド処方し…
妊活人気の質問ランキング
チッチ
自然排卵で人工授精というお話しでしたよ。
通常は、より可能性を高めるために、生理5日目から誘発剤服用し→人工授精→注射で排卵させる、と仰ってました。
ですが私は自然に卵胞も育ち排卵もするということで、誘発剤の過程を無くして、人工授精しましょうという説明でした。
普通そう言うことしないんですね🤔
聞きたいのは、クロミッドは使わないにしても、「排卵させる注射」も使わないのかな?と思い質問させて頂きました(*´▽`)
のん
いえいえ、わざわざ自然排卵という言い方をしないだけです😅
排卵誘発剤を使おうが、チッチさんのように排卵誘発剤を使わない場合でも、同じ排卵なので🤭
排卵誘発剤を使わなくてもHCGだけは使うという病院は多いですよ☺️排卵できる大きさになってHCGを打つことで、より排卵日を特定しやすく人工授精のタイミングを合わせやすいからです🎵
チッチ
あ😃ところどころ誤字がありました😛「自然排卵」ではなく、「自然周期」でした💦
誘発剤と、hcgは、特にセットというわけではないんですね!
ありがとうございました!解決しました🙌
のん
排卵誘発剤HMGを使う場合はHMG-HCG法というのがあるのでセットです。
他の排卵誘発剤使用や、薬を使わない場合は、HCGを使っても使わなくてもって感じで、セットではないですよ~🙆
チッチ
何度もありがとうございます🎵
参考にさせて頂きます!