※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さなえ
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の息子が熱を出し、眠れず泣いていて脈も早いです。近所の小児科が休みなので、明日まで様子を見るか、別の小児科に行くか迷っています。

1歳11ヶ月の息子がいます。
今朝から熱を出してしんどそうです。
熱は37.6度。
眠ってもすぐに起きて
ずっと泣いている状態です。
脈も早いです。

近所の小児科が休みなので
明日まで様子見ようと思っているのですが…。

違う小児科に
かかったほうがいいでしょうか?
それとも、むりに連れ出さず
一晩様子見でも大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

熱だけなら病院にいっても何もできないので、様子見しかないですね😭💦
でも、解熱剤がないなら行っておいた方が安心だと思います🙌

  • さなえ

    さなえ

    ありがとうございます😣
    解熱剤はあります✨
    とりあえず行ってみようかと考え中です💦

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    解熱剤があるのであれば様子を見るしかないと思います💦
    先週息子が39度の熱でぐったりしており病院に行きましたが、鼻水や咳が出ているわけではないので薬ももらえるわけではなく、そのまま帰宅しました😵💦ただ疲れただけでした…

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは、行く前に病院に電話して受診するべきか聞いてみてもいいと思います(^ ^)

    • 5月21日
  • さなえ

    さなえ

    続けてありがとうございます😖
    ですよね、けっきょく様子見にしました💦
    病院行こうとしたら一旦寝てしまったので😢
    行って疲れさせるのもかわいそうですよね😭
    明日もしんどそうだったら連れて行ってみます✨

    • 5月21日
  • さなえ

    さなえ

    明日、病院に聞いてみますね😌
    たくさんコメントうれしかったです😭💕
    ありがとうございました✨

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、早くよくなるといいですね(^ ^)
    うちも今は下の子が胃腸炎で大変です🤮看病大変ですが、頑張りましょう🙌

    • 5月21日
はなはな

夜中に今より具合が悪くなったら大変なので、私なら小児科に行きます💡
かわいそうだけど病院に行った方がいいかなーと思います🥺
お大事にしてください🥺

  • さなえ

    さなえ

    ありがとうございます😣
    小児科探して見ます✨

    • 5月21日