※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよぴよ
ココロ・悩み

どん底から抜け出した経験者のアドバイスを求めています。旦那の転職で収入ゼロで困難な状況。子供がいるため稼ぐ必要があり、支援を希望しています。

どん底生活を経験したことある方意見ください。
色々あり、いまどん底です。
貯金ももうないです。6月から旦那が転職して別の仕事をはじめるので、7月まで収入ゼロで旦那の両親に援助してもらいながら生活します💦
保育園も入れずだったのでまた保育園空き次第私も仕事探します。
27にもなって急にこんなことになるとは想像もしてなくて正直先が見えなくて辛いです
子供がいるので、とにかく稼がないといけないのですが、どん底からいま余裕のある生活を送れるようになった方私に活をいれてください。

コメント

さんちゃん

わたしなら、旦那に子供任せて夜働きます。旦那さんの仕事の時間にもよると思いますが。子供いるのに未収入はこわすぎます💦旦那さんの転職先の仕事の時間にもよりますが、安定するまで夜もつづけますね💦コンビニでも時給はいいので。

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    せっかくアドバイスしてもらったんですけど旦那とは仕事上の都合別々に暮らしますし、近くに預けられる人もいないので夜間働くのはできないです。
    未収入の期間は旦那の両親が生活費からその他支払いまで援助するからと言われてます。
    コメントありがとうございました!

    • 5月21日
☆

1人目妊娠中〜一歳なるまで
旦那の給料13.15万で
アパート暮らししてました!
貯金なんてゼロだったし
お互いの親も頼れなかったし
むしろ借金返済してたくらいです😂
今思うとどーやって生活してたのか
不思議なくらい、、笑
でも今思えばあんな時もあったね
かなり苦労したよねーって
笑い話です笑😂

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    コメントありがとうございます。
    うちも貯金が急にゼロになりも不安になってます😭
    ありがたいことに旦那の両親からお金の面は助けてもらえるので貯金も収入のない期間も乗り越えれそうですが、早く安定して安心して暮らしたいです😭
    今は余裕のある生活になりましたか??( ๑´•ω•)

    • 5月21日
  • ☆

    もーどん底だから這い上がるしかないレベルの生活水準だった
    と思います😂
    今はまた妊娠中で働いてないですが
    ごく普通の生活送れてます✨
    貯金もちゃんとできてます🎶

    苦労する時期ってみなさん必ず
    あってむしろしといて良かったなと
    思えてるので
    今が1番辛い時かもですが
    援助もしていただけるみたいなので
    そんなに気落ちせず
    なんとかなるさ精神で
    いきましょう!!!😭😭
    私が毎日そうでした笑
    税金とか支払いできなくても
    役所いって分割にしてもらったり、、
    ほんとなんとかなってきましたから😔✨

    • 5月21日
り

うーたんままさんと少し似てます。
今までものすごく順調に貯金も出来てきてました。旦那の腰に色々あり急遽仕事辞め引っ越しもする羽目に。引っ越し代で貯金も0になり任意継続で3ヶ月分の請求が昨日きて6月の頭までの支払い。2ヶ月給料ゼロ。
本当に今まででいちばんのピンチです。
旦那の親に借金する羽目になりました。
2人目わかった時もまだ安定してた時で妊娠したこともすごく嬉しかったんですが今はこのままでいいのかと思ってます、、
でも何とかなる。少しづつ返せばいい。そして自分は働きたくても働けないのでポイかつ?を2つはじめてます。あまり変わらないですが私にできることはこれと節約だけです。
あまり悩みすぎると夫婦関係もグタグタになります。
もう仕方ない。借金してる人は何百万何千万としてます。まだ自分はマシだと思うようにしてます。働ける時にバンバン働いて借金返していけばいい事あります。
お互い本当にきついですが頑張りましょうね。

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    コメントありがとうございます。
    まさか同じような状況の方とお話しできると思っていなかったので同じようにゼロから頑張っていく家族がいると知っただけでも頑張らなきゃ!と思えてきました😂

    2人目妊娠中なんですね!
    もちろん大変にはなると思いますけど、子供がいるとなおさら必死になれるのでお互い働ける状況になった時に稼げるぶん稼いで早く落ち着きたいですね。
    ほんとにこの短期間で夫婦喧嘩たくさんしました。こういう時ってグダグダになりますよね。
    ここまでどん底にきたらあとは上に上がるしかないと思って、子供に心配かけないようにお互い頑張りましょう。

    • 5月21日