
妊活中の方が、人工授精の洗浄時間について疑問を持っています。通院先の30分の洗浄時間が早すぎるか気になっています。
多嚢胞性卵巣症候群で、妊活中です!次回4周期目なんですが、人工授精にステップアップします(^^)
私の通院してる病院は、精液を持ち込んで、洗浄と攪拌を30分もかからずにおわれる、、、とのことなんですが、早すぎませんか?!(´;ω;`)
ネットべ調べると多くの病院が、精液の洗浄と攪拌で1時間半くらいかかると書かれているので、こんなに早いんじゃちゃんと洗浄できてないんじゃ?!と気になっています。人工授精された方、される予定の方、この30分ってどう思われますか?
- かなぼー(4歳3ヶ月, 4歳3ヶ月)

どんぐり
私の通っていたところは、1時間ほどでした。特に何をしてるのか分からないので、混んでるから1時間もかかるのかーくらいにしか思ってなかったので、30分で終わるなら羨ましいなぁと思いました。

hawaii.love
私は2回しましたが、1時間後と言われていましたが結局それよりも早く50分ぐらいで内診室に呼ばれていました!
コメント