
コメント

ムーミン
介護してました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*゜
介護職ってキツイわりには給料安いですよね!!分かります!!
病院とかの介護職だったら給料はそれなりだけどボーナスが大きかったです😅
社福持ってるなら資格を活かして病院に務めるのもいいかもしれないのかなぁと思いました☀️
頑張ってください(๑•̀o•́๑)۶

mana
私も介護福祉士、社会福祉士持ってます。社会福祉協議会で働いています。毎年募集しているので、タイミングが合えばどうですか?給料、ボーナス良いですし女性に優しく働きやすいです。地域によって差はありますが、とてもオススメします。病院よりか、断然お休み取りやすいですよ!
-
マミー
コメントありがとうございます。
manaさんは、正社員ですか⁉️
あと、だいたいの給料を教えていただけませんか⁉️- 5月21日
-
mana
新卒で現在5年目の正社員です。
私が入った時は大卒でも田舎なので17万スタートでしたけど、毎年確実に給料は上がっていきます。本来なら現在21、2万くらいですが、産休育休後の時短なので今は14万くらいしかもらえていません。しかし、育休中もボーナスもらえて、復帰後も時短ですが働きやすく感じています。55歳まで毎年給料が上がりますよ。ボーナスは今は夏冬40万ずつくらいですかね。- 5月21日
-
マミー
そうなんですね。ボーナスの額が羨ましいです😉
- 5月21日
マミー
コメントありがとうございます。
詳しく知りたいです。給料は、いくらぐらいでしたか⁉️
ムーミン
ウチは介護職でしか働いた事はないですので参考になるか分かりませんが……
手取りで15万
ボーナスが3ヶ月分だったので……
今はどうかは分かりませんが働いてた時は全然良かったです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*゜
マミー
そうなんですね。ありがとうございます。