※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっすーまん
ココロ・悩み

給与明細をネットで確認するか、印刷するか悩んでいます。毎回印刷するのは面倒かもしれませんが、手元に置いておく必要もあるでしょうか。皆さんはどうしていますか?

旦那の会社が今月から給与明細がネットになりわざわざ写メ送ってくれたんですがそれを印刷するかで悩んでます😅

張ってくれたものだから手元に、とも思うけど給与明細は貰ってきて1回しかまともに見ないしなぁ…とも思います💦
しかもこれから毎回ともなると面倒だし無駄か?とも💦

給与明細をネット確認の方はどうしてますか?🤔

コメント

あか

ネットでみるだけですー!

  • あか

    あか

    源泉徴収だけ一応印刷してます

    • 5月21日
  • まっすーまん

    まっすーまん


    やっぱり見るだけですよね!
    ありがとうございます💕

    • 5月22日
けいこ

うちの旦那も 給与明細はネットですが 会社で旦那が自分で毎月印刷して持ってきます。子供の児童手当ても明細で来るので それも会社で印刷して持ってきます。

旦那さんに印刷を頼んで持ってきて貰うのは どうでしょうか?

  • けいこ

    けいこ

    個人情報があるので上だけにしましたが このように毎月 印刷して持ってきます。

    • 5月21日
  • まっすーまん

    まっすーまん


    なるほど!
    旦那自身に印刷お願いするんですね😳
    たぶん嫌がられる気がしますが一度お願いしてみようと思います😂✨
    ありがとうございます♡

    • 5月22日
ゆき(o^^o)

私も主人も5年以上前からネット確認です。

印刷で持ってくるか、PDFで送り、エクセルに明細どおりにつけて終了です。

  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    給料、賞与だけでなく、医療費おしらせも。
    源泉徴収票だけは、お互いに休んでようが、やすんでまいが紙で来ます。

    • 5月21日
  • まっすーまん

    まっすーまん


    エクセルでの管理も良さそうですね😍✨
    旦那に印刷を嫌がられたらうちもエクセル管理にしようと思います🤗
    ありがとうございます♡

    • 5月22日