
生後4ヶ月の赤ちゃんが日中も寝すぎているか心配。身体の発達は2ヶ月の子と同じ。起こして遊ばせた方がいいでしょうか?
生後4ヶ月(修正2ヶ月)です。
最近夜たくさん寝てくれるようになりました♡
21時か22時~5時か6時まで寝てくれます。
日中も基本は寝ています。
泣いたらちょっと様子みて
ギャン泣きし始めたら抱っこしてあやしていますが
あやしているうちに腕の中でまた寝ます。
ちょっと寝すぎかな?って思うのですが
日中はもう少し起こした方がいいのでしょうか?
身体の発達的には2ヶ月の子と同じくらいなので
ぼんやりメリーを見つめたりはしますが
ひとり遊びはまだまだそうです(´・ω・`)
- ぴくみん(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

たま
2ヶ月ごろはうちの子もそんな感じで楽だーと思いました( ´∀`)
今9ヶ月ですがその時期が1番楽でしたね。
だんだんと我がでてきて賢くもなってくるしで…
睡眠後退もあったりで…
ぴくみんさんの子もうちの子みたいだと、今のうちは寝かしてて楽していいと思いますよ。そのうち夜も起きてしまう時もあるし、だんだんわがままいうようになりますから(*´꒳`*)
次第にメリーを触りだし、ジムに置いたら一人遊びしてくれました。
ぴくみん
睡眠退行…恐ろしいです😦(笑)
楽させてくれるうちは楽させてもらいます😂