
生後7ヶ月の女の子が夜4回起きて授乳、早朝に遊び出す。自力で寝つくことなく、朝早く起きる。このペースに合わせるしかないか悩んでいます。
生後7ヶ月の女の子ですが
今までほとんど朝まで寝てくれた事が無く
基本夜は4回ほど起きます😭
最近はとくに酷くて1.2時間おきに起きて授乳、
早く寝ても遅く寝ても3.4時には覚醒して
遊びだします
ほっといて1人で勝手に寝るという事はまず無いです
3時に起きてほっといたら、1人で遊んで6時くらいに
泣き出して授乳したら寝ます
セルフねんねの経験ほとんどなし、夜中何回も起きる
朝がすごく早起き
もう諦めてこの子のペースに付き合っていくしか
ないですかね😭?
- やまちゃん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

まーたん
あと数日で6ヶ月になりますが、朝までぶっ通しで寝たことはまだないですよ😰
まだ日によって3回くらいは授乳で起きます。
上の子のとき同じくらいの時期、朝方覚醒することよくありました💦
下の子もいずれそうなると思います😭
歯が生えてくると、歯がむずがゆいのか夜泣きしたり、覚醒したりするっぽいです💦

mini
上の子はそんな感じでしたよ😭寝るのが下手な子はそういう感じだと思います。もう個性と思って割り切り、諦めていました😅
卒乳しても朝まで寝ることは無く、初めて寝たのは1歳半を過ぎていました😊
-
やまちゃん
ありがとうございます!
寝るのが下手なんですかね😂
夜は寝ないのに
朝の3時に覚醒して6時まで遊んだあとどれくらい寝るだろうとほっといたら4時間寝てました🤣
夜寝てよって感じです🤣
一歳半くらいまで気長に寝るの待つしかなさそうですね😭- 5月21日

はじめてのママリ🔰
うちも朝までぐっすり寝るなんてことは一度も無いです(;_;)
添い乳がいけないのかなとも思いましたが、私の周りは添い乳している人が多く、添い乳でも朝までぐっすり寝る子もいるので
やっぱり個人差かなと思いました。
更にうちは寝ぐずりに、寝言泣きもあり寝ることに関しては
苦労しています😅
私はもう諦めて付き合う事にしました…本音は辛いし、お願いだから朝まで寝て!ですが😣
-
やまちゃん
ありがとうございます!
添い乳したことがなく、いつも座って授乳しています😂
寝言泣き多いです😂
同じような方がいて少し安心しました😭
本音は辛いですよね😭寝不足が続くとイライラしてしまったり😭- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
私もママリで、朝までぐっすり寝てます的なトピ見ると、羨ましい〜うちはなんで寝ないの〜とちょっと悲しくなっていました💧
寝言泣き辛いですよね💦
ちなみに、寝言泣きの時は
ほっといてまたそのあと寝ますか?寝言泣きでもおっぱい咥えますか?- 5月21日
-
やまちゃん
周りの友達の赤ちゃんもほとんどの子がぐっすり寝てて
なんでうちだけ~ってなったりします😭
寝言泣き、少しほっときますが基本的そのままねてくれないのでおっぱいあげてます😭- 5月21日

はな
夜間断乳するまで朝まで寝てくれた事なかったです😅
夜間断乳したのは9ヶ月くらいだったと思うのでそのくらいまで毎晩4回くらいは起きてましたね😭
今は卒乳して朝まで何もしなくても寝てくれますが、たまに夜中に泣く事あります!たぶん寂しくなっちゃうんだと思います😣
-
やまちゃん
ありがとうございます!
やっぱり夜間断乳するまでは寝てくれそうにないですね😭
寂しくて起きちゃうんだと
どうする事も出来なさそうですね😂- 5月21日

ちぇい
起きるたびに授乳していますか?
うちは上の子も下の子も有難い事に夜泣きや睡眠後退がほとんどなかったのですが、最近娘が夜一瞬起きたりします😂
基本ベビーベットなので、泣いて起きても抱っこせず、おしゃぶりつけてお布団かける。それでも微妙ならトントンする。にしてます。
それ以上はしてません。
おしゃぶりは眠りが浅い時、寝つきたいけど難しい時にはくわえさせていますが、基本はあまりつかわないようにしています^ ^
-
やまちゃん
ありがとうございます!
トントンしてもほとんど寝ないので起きる度に授乳してます😭
おしゃぶりも新生児の時嫌がってつけなかったので使ったことがないんです😂- 5月21日

ルミナ
うちの子は、割と寝るほうかな?😅
昨日夜8時過ぎに寝ついて今日の朝5時まで起きませんでした😌
完ミなので、お腹持ちはいーのか、元々、お腹すいたーで泣くことあまりないかもです😅
眠たいとき、少しグズるくらいかなー😅
-
やまちゃん
ありがとうございます!
うらやましいです😭✨
完母なのでぐっすり寝ないのもあると言われましたが
寝る前ミルクあげてみても同じでした😅- 5月21日

もこ
全くおなじです!!
思わずコメントしちゃいました😭
それでも最近4回起きるうちの2回くらいはトントンで寝るようになりました…。夜中覚醒は無くなったけど、朝が早い…😭今日も6時前には起きてました😭セルフねんねとかどこの宇宙の話かと思っちゃいますよね…。
全くアドバイスもないですが、お互い頑張りましょうねー😭
-
やまちゃん
ありがとうございます!
同じ方がいて安心しました😭
セルフねんね、無縁ですよね🤣
トントンで寝てくれるようになってほしいです😭
お互い頑張りましょうね😭- 5月21日

かなみ
うちの子(最近7カ月になりました)もつい先日まで1時間や、ひどければ30分おきに寝言泣き?みたいなので泣いて、トントンしてもダメならおっぱいあげてってのを1カ月くらい繰り返してました😓5カ月くらいまでは毎日朝までぐっすりだったので、このグズグズが辛くてたまりませんでした😭
ですが、7カ月になる直前くらいに旅行に行ったんですが旅行先ではいつも通り寝てくれなかったのに、帰ってきてから急に夜中一回起きるだけになりました!ほんと急にあれ?今日は寝てくれた!って日が来ると思います!
辛いお気持ちほんと良くわかります😭もう今は諦めてお昼寝一緒にしちゃいましょう😂きっとあと1カ月もしないうちにまた寝てくれるようになる!って信じましょう😭
全然アドバイスにならずすみません😓
-
やまちゃん
ありがとうございます!
急に寝てくれる日が来ると信じて
今は気長に待ってみます😭✨
寝なくてしんどいのは今だけですもんね!- 5月21日

退会ユーザー
うちは、来週末で8ヶ月ですが、朝まで寝た事なんて一度もありません
全く同じ感じで、最近はどんどん短くなり、基本1-2時間おきで、セルフ寝んねは、まれに、です。。朝は5時には完全に覚醒😭
日中昼寝の長さを調節しても、離乳食やミルクの量を増やしても、夜間授乳してもしなくても、効果ないので、個性と思い、どうにでもなれと諦めています😅
ほんと周りが羨ましい。
-
やまちゃん
ありがとうございます!
やっぱり個性だとどうする事もできませんよね😭
助産師さんに、ママが大好きだから起きるんだよって言われましたが
たまには寝てほしい、、って思っちゃいます🤣
こんなに、寝ない子周りに全くいなくて
うちの子すっごい寝るから楽~って聞くとなんとも言えない気持ちになります😭- 5月21日
やまちゃん
ありがとうございます!
朝まで寝てくれないのしんどいですよね😭
下の歯が少し生えてきたので
それが関係してるんですかね。
歯がしっかり生えてむず痒さがなくなってきたら寝てくたらいいのですが😂