
コメント

みみ
復帰ではないですが最近仕事始めたばかりで同じような感じです。
仲良くしたいのですが話しかけられず、稼げたらいいかと思ってます。
でもやっぱり和気あいあいと仕事するほうが楽しくていいですよね。

かかちゃん
広く浅くみんなと当たり障りなく仲良くいいように接するタイプです😅
広く浅く仲良くしてるとお互いの悪口聞かされたり「めんどくせー!」ってなる事も多いですが、基本は楽しく仕事してます😄
-
あーる
私もそうですし、媚び売るのも嫌いです(^^)
もう、自分で割り切って仕事します😀
頑張りましょうね❗- 5月20日

れい
一匹狼でもグループでもなく、あたりさわりない感じです 笑
でも、私の直属は女上司なんですが、キレるスイッチのわからない面倒なタイプなので毎日神経すり減らしながら仕事してます😭
幸い、愚痴る相手はいるので、はけ口はありますが、やっぱストレス感じますね。お金の為にがんばりますよ。
-
あーる
それは面倒ですね‼️上司なら、感情コントロールしてほしい❗笑っ
私も、話せる人はいるのでたまに話しています👍- 5月20日

mimi
同じような感じです!!
産前に仲良くしてた同僚は皆辞めて、新しい人ばかり、新人さんは新人さん同士でグループになってます😂
完全に一匹狼です!!
(仕事中に軽〜い雑談をする程度の上司や同僚はいますが…!)
でも、お昼も何も気にせず一人で好きな所に行ったり、休憩室で爆睡したり自由にできるし、朝から疲れて誰とも話す気力が無い時も、仕事だけに没頭して、人間関係にそこまで気を使わなくていいので楽なのかな〜と思ってます😂
仕事の愚痴が話せないのはちょっと寂しいですが…
家族のため、娘のために頑張るぞー!と思ってやる気出してます☺️!
-
あーる
わかります❗でも、一人だからこそ
周りが見えてきません?
媚び売る人がいて、なんか必死やなって思ったり…
幸い、復帰して頼りにされているのでひたすら仕事こなすだけですが…
家族の為に頑張りましょうね☺️- 5月20日

so
私も連休明けの復帰です!
そして、産休中に新しく入った方も居ますが同僚もまだ数名いるので同僚とは上手くやってますが…
私の場合は上司とあまり上手くいってなくて、私にだけ当たりが強く感じます😓
-
あーる
同期いるのはいいですねー❗😀
当たり強いと悩みません?
私もなんとなくそんな感じの人がいます…
みんなにそんな態度だけど、ちょっと不満ですねー- 5月20日
-
so
復帰して、まだ2週間ちょいなのに、もうすでに悩んでます😭
私だけ、上司からみたら年下だし、産休・育休取得してた事が気に入らないのかなんなのか、何かと
「休んでた分のツケがきたんじゃないー」
とか言われました😓
ちなみに男の上司です。
みんなに同じ態度なんですね😅💡- 5月20日
-
あーる
うわ、それ腹立つ😒💢
しかも、今の時代マタハラ的な発言!
私は時短なんですが、それに対してちょっと言われたりします…
でも、時短にしてめちゃくちゃ安給になった事は知らないんだと思いますが…
なんか腑に落ちないです…- 5月20日
-
so
本当ですよね😓
他の人には優しく声掛けてるのに、私にはほぼないですよ😂あからさまな態度に本当に嫌な気分になりながら毎日、帰り道に辛くなります。
ん〜それは確かに腑に落ちないですね!😭
時短に対して言ってくるとか本当にあり得ないですね😢
じゃあ、代わりに保育園のお迎え行ってくれよ!
って思っちゃいました😂- 5月21日
あーる
ですよね‼️別に、期待はしてないけど
同期みんな辞めて愚痴る人もいなくて
少し寂しいです!
みみ
分かります!!
やっぱり少しでも話しとかしたいですよね!!😂💦はぁ、って感じです
あーる
です‼️まぁ、中堅だし今の位置でいいかなと(^^;
ちゃんと仕事真面目にしてたら
評価されるだろうし…
みみ
新しく入ってきた人もなかなか話しにくかったりしますよね😫💦
皆と仲良く話せるように祈ってます!
あーる
仕事場ではなく、ママ友に期待します😀❤️頑張りましょう!