離乳食についてです!5ヶ月なってすぐ始めました!よく私たちのご飯に手を…
離乳食についてです!
5ヶ月なってすぐ始めました!
よく私たちのご飯に手を伸ばしてきたり、モグモグしていたので食事に興味をもっているとは思います😣
ですが、口を空けてくれるのは最初の5分くらいでそのうち遊び始めたり指をしゃぶったりしてます😅
時間をかけて完食する事もあれば、半分以上残すことも多々あります😣不機嫌になれば直ぐに離乳食を終わりにしてます。
また完食した時、口に入れてくれた時、口を開けてくれたりしたら大袈裟に褒めて喜んだりしてます😅
味や水分量を変えてみたり工夫してみてますが、口に入れてもべー👅っとしたりぶーとだしてきます。
まだ上手く飲み込めないからでしょうか?それとも離乳食が気に入らないのでしょうか?
皆さんは離乳食を食べてくれない時にはどの様に工夫して上げていましたか?😭
- よな(6歳)
コメント
ママリ
まだ始めたばかりは、食べない日もありました!
無理にあげなくても大丈夫ですよ!
まずは慣れてくことから始めましょう♪
よな
ありがとうございます😭
娘のペースで一緒に頑張ります😂
少しずつ慣れたら嬉しいです😭
ママリ
息子もまったく食べない時期があって、離乳食の時間が大嫌いでした😭
食べるようになって嬉しいですが息子の周辺が食べ物で荒れてます(笑)
よな
ありがとうございます😭
今でも少し荒れるのでさらに荒れるの楽しみにしておきます😚笑