お腹が空いて眠い日でイライラ。子供には優しく、旦那が飲みに行くことに不満。子供とお風呂で疲れた。吐き出したい。
今日はお腹が空いてたり眠かったりで結構泣いてました。イライラしたけど子供にはそのイライラをぶつけずに済みました。でも心はイライラしてるのに優しい声と言葉を心がけるって疲れますね。仕方ないんですけど。
そんな日に旦那は飲みで地元に帰るそうで。(仕事後、地元まで電車で20分くらい)休みが少ないからたまには友達と飲み明かしたいだろうし、自分は好きに友達と会ったりしてるので文句言う筋合い無いんですけど…
なんで今日なのかなー色々と。
子どもあやしながらお風呂入れててなんだか泣けてきました笑
疲れたなー
すみません、ただただ吐かせてもらいました。
- ぺす(7歳)
コメント
るー
辛いですよね(>_<)
なんだか、1日終わってみて
あ、私今日誰とも会話してないや。
(子供以外。しかも会話になってない)
子供がこの時期、私はですが
なんか社会から孤立しちゃったような変な気持ちになりました。
もう少しすると、子供とも意思疏通ができるようになり楽しくなるはず!
もちろん、イライラもありますが(>_<)
ちなみにうちは平日ほぼワンオペで
最近は、旦那がいない方が楽だなぁ~とさえ思っています。
甘いものや好きなものを
自分へのご褒美をちょいちょい用意して息抜きしながらいきましょ!
ぺす
子どもがまだ話せないと、一方通行の会話になりますよね笑
話せる日が早く来るといいなぁ(^^)
旦那居てもあまり役にたたないんですけどね、なんか自由に動けてええですねぇなんて内心ひねくれてみたり。笑
そうですね、息抜きしながら、がんばります!ありがとうございます😊