※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめま
子育て・グッズ

離乳食の準備について不安です。作り置きや準備のタイミング、手抜きの食事との両立が心配です。

あと1ヶ月ちょっとで離乳食はじめようと思ってます。
みんな、いつ作ってるの?😂うちの子はミルク飲んだあと1時間くらいは遊んでくれることありますがそういうときに作るもんですか?
せかせかした性格なもので、今のミルクでさえ次の準備して備えてます😂
1週間ぶんの作り置き、とかの方が私には向いてますかね?
旦那と私の食事でさえ、今手抜きばっかになってます💦💦こんなんで離乳食なんて…😂😂😂

まだ何も知らなくて漠然としすぎててただただ不安です😹

コメント

deleted user

一週間分まとめてフリージングしています🙋‍♀️
毎食ごとに作るのは大変そうで💦💦

  • まめま

    まめま

    ですよね💦3回食とかになったら余計大変そう😩💦
    私もフリージングしたいと思います🙋‍♀️

    • 5月20日
mini

夕食作りながら一緒に作っていますよ😊でも上の子の時はどう作るかがわからなかったので、子供が寝てから夜に作っていました🙂慣れてくると要領を掴んで夕食と一緒に作れると思います😆

私もせっかちなのでまとめてフリージングしています😌

  • まめま

    まめま

    夕食作りながら😨😨😨手際がいいんですね😂早く慣れたいです!

    フリージング、私もそうします!🙋‍♀️

    • 5月20日
ぽんず

時間あるときにまとめてフリージングしてました( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
あとは、チンするだけなので楽ちんですよ

食べる量が増えてきたり3回食になったりすると取り分けてするようになりました☺

  • まめま

    まめま

    そうですよね!
    チンだけの方がいいです😂

    薄めに作って、3回食になったら取り分けるのもいいですね🥰

    • 5月20日
𝓡.

つくりおき冷凍の人が多いと思います ◟̆◞̆

わたしは夜中につくりおきして 、
そうめんとかパン粥とかはその都度
朝に準備してます 𓂃𓅯

  • まめま

    まめま

    そうみたいですね!

    夜中😨!私も手際よくできたらいいんですが😩💦

    • 5月20日
スポンジ

週末旦那がいる時にほとんど作って、足りなくなった分や良い食材が手に入った時に適宜追加で作ってく感じにしてます😊

機嫌いいときは良いけどやっぱりダメな時もあって温める間だけでもギャン泣きしてることもあります😅

  • まめま

    まめま

    旦那さんがいる時の方がいざと言う時安心ですよね😂わたしもそうなると思います!

    常に機嫌がいいわけないですもんね💦必死にがんばらなきゃー😹😹

    • 5月20日