
コメント

退会ユーザー
何が原因でしょうか....?

オハ子
子供まで可愛くなくなってくるなんて相当重症ですね。
病気になってるかもですよ。
-
♡
コメントありがとうございます☺
やはり重症ですよね…
病院に行った方がいいのでしょうか?
もし行くなら何科に受診すればいいですか?- 5月20日
-
オハ子
精神科が良いと思います。
知らないうちに病気になってることがあります。
私も友人からは明るくて悩み無さそうなんて言われる性格ですが、依然過度のストレスで体にも異変が出てきまして精神科に行ったらパニック障害と診断され薬もたくさん貰いました。
病院で話聞いてもらうだけで大分楽になりますよ。相手はプロなので😃
あー病気だったんだ。と分かるとほっとしました。- 5月20日

あ。
旦那さんと離婚して
お子さんは、一時的基親など児童相談所などにご相談されてみては、どうでしょあう?
-
♡
コメントありがとうございます☺
何度も離婚話を出されても子供の為に引き止めて旦那の嫌なところも我慢していたのですがそれすらもばかばかしくなってきたので私も離婚を本気で考えています。
ですが私も母親なので責任感はありますし産んだからにはちゃんと子供を育てたいと思っています💦
子供の為にも父親はいた方がいいという気持ちもまだ残っているので離婚に踏み出せず悩んでいます😢- 5月20日
-
あ。
子供の為にと言いますが
それって親の押し付けですよね
そんなの子供は、喜びませんよ
今は、わからないでしょうが
ある程度大きくなればわかりますよ
何が子供にとって良いのかもう一度考えた方が良いかと思います
その旦那さんが何度も離婚話をする原因ってなんなんでしょう?
構って欲しい為の嘘ですか?- 5月20日
-
♡
親の押し付けとは…? 旦那がそばにいることが良いこととは限らないということですか?
いつも些細な喧嘩から始まるのですが怒るとすぐ離婚と言うので困ってます💦
構って欲しいんですかね?
それとも私が引き止めるので楽しんでいるんですかね?- 5月20日
-
あ。
そう言うことです!
旦那さんに愛情を与えてますか?- 5月20日
-
♡
そうですよね💦
旦那が怒鳴るといつも息子は私に抱きついて震えるので本当にかわいそうです。
子供の前で怒鳴らないで!!と言っても治らないし物に当たるしいい影響は与えてないと思います💦
正直旦那に愛情は全く与えてないです。
出産してから触れることなく口を開けば喧嘩になるので会話さえしてないです。- 5月20日

あゆみ
離婚してから考えてみてはどうでしょう…すぐ離婚も難しいかもですが🥺
-
♡
コメントありがとうございます☺
何度も離婚話を出されても子供の為に引き止めて旦那の嫌なところも我慢していたのですがそれすらもばかばかしくなってきたので私も離婚を本気で考えています。
ですが私も母親なので責任感はありますし産んだからにはちゃんと子供を育てたいと思っています💦
子供の為にも父親はいた方がいいという気持ちもまだ残っているので離婚に踏み出せず悩んでいます😢- 5月20日
-
あゆみ
実は私も離婚したいです🙌🏻
でも今は生活面で離婚できないため離婚していません…原因は旦那の極端に癖のある性格(生活に支障が出るほど)+α躁鬱です。昨日も出ていけと言う喧嘩にまでなりました。私自身両親は毎日毎日喧嘩というか、暴力でした。父親のいない子供より、不仲な両親の元で育つ子供の方がかわいそうです。
もし、♡さんに、1人で育てていける環境があるならば、別れることをオススメします。一個人の意見ですが。嫌いな人と一緒にいる時間なんて無駄でしかありません。♡さんが、何も出来なくなってしまってからでは、遅いですノω・、頑張りましょう!私も離婚資金貯めるため頑張ります🌸もしかしたら、最構築出来るかもしれませんが、いつ何があっても大丈夫なように、僅かなお金だけでもあれば、大丈夫です!- 5月20日
-
♡
いろいろお話していただき、アドバイスしていただきありがとうございます!!
「不仲な両親の元で育つ子供の方がかわいそう」という言葉にグッときて涙が止まりません😢
りかちゃんさんはちゃんと生活面や先のことまで考えられてて感情だけで突っ走ってた自分が恥ずかしいです💦
私もまずは離婚資金を貯めることからはじめてみます!!
りかちゃんさんも大変な状況のなか私の話を聞いてもらってコメントしていただき本当にありがたいです。
無理しすぎずお互い頑張りましょう!!- 5月20日
-
あゆみ
とんでもないです😋
私も同じで、感情だけで突っ走りそうな時期何度もありましたもん。でも、それだけ必死なんです。可愛く思えないとおっしゃってますが、本当は怖いくらい大切なはずです。私は再婚で下の子が今の旦那の子で、可愛く思えないって気持ち分からなくもないんですが、♡さんが今いっぱいいっぱいなだけで、ここに吐き出して少しでも、らくになれたり、進むべき道が見えたら嬉しいです🌈みんな、見守っています✨どうか、幸せになってください!私も頑張りますね✨!!!- 5月20日
-
あゆみ
泣かせてしまってごめんなさい!
私までもらい泣きしてしまうじゃないですか😂泣ける時は泣きたいだけ泣きましょうね✨- 5月20日
-
♡
そうなんです!! 息子のことは大切すぎて…だからいろいろ悩んで…
もうほんと涙が止まらないです😢
こんなに気持ちをわかっていただけて今日ママリで相談して良かったです!!
普段頼れる人もいなくて相談できるママ友もいないので話を聞いてもらえるってことが本当に嬉しくて優しく励ましてくれてまた頑張ろうと思うことができました!!
りかちゃんさんありがとうございます♡
私もりかちゃんさんとお子さん達が元気で幸せいっぱいの日々が送れるよう願っています✨- 5月20日
-
あゆみ
前向きなお言葉聞けて良かったです♡私も勇気もらいました♡お互い無理せず子供と、自分と、大切にやっていきましょう✨また苦しくなったらママリで吐き出してください!応援しています♡🌈
- 5月20日

しょうちゃんママ
旦那の息子とは考えず、私の子とは考えませんか?
義親、実親に相談できる環境であれば、早めにご相談された方が良いです。
-
♡
コメントありがとうございます☺
何度も離婚話を出されても子供の旦那だけの子とは思ってなくて私も母親なので責任感はありますし産んだからにはちゃんと子供を育てたいと思っています💦
誤解を招くような書き方をしてしまい申し訳ございません。
義親とはまだそこまで話せる仲ではなく、実親とは絶縁状態です。
相談できる人がいないので…ママリで相談させていただきました💦- 5月20日
-
しょうちゃんママ
そうなんですね。実親さんと絶縁状態では、相談できる人がなく辛いですね。軽率な発言したのであれば、申し訳ありません。
うちは、旦那が子育てに非協力で辛いです。なので私の子供だ、旦那の子ではない~と自分に言い聞かせてます。(顔は旦那そっくりなんですけどね)- 5月20日
-
♡
感情的になりながら投稿してしまったのでネガティブな発言ばかりで私の方こそ申し訳ないです💦
こうやって話を聞いてもらえてコメントしていただけてありがたいです!!
うちも旦那は子育てに非協力です💦
そのくせ育児に口出してくるし構いたいときだけ構ってイクメンアピールしてくるのでそんなに言うなら24時間やってみろよ!!って思ってます!!
イクメンパパなんて本当に存在するのー?って感じですよね😅- 5月20日
-
しょうちゃんママ
わかります!やらないやつがイクメンアピールしたがります。うちもちょっと見ててとお願いするとYouTube見せて自分は寝てたり。親戚のおじさんか!くらいにたまに遊ぶだけですよ。口出しワケわかんないですよね。言う前に自分でやれや!と思うこともしばしば。。
私もまじで離婚したいです。旦那は非協力的なうえ、同居の義父には細かいこと日々怒られ。。自分より不幸な人いないかもとさえ思います。お金さえ有れば。。- 5月20日
-
♡
うわー!! YouTube見せて寝るとか全く一緒です(笑)
積み木とかボールとかもっと他に遊ぶ方法いっぱいあるよね?と私が口出しするとすぐブチ切れて→喧嘩→旦那が「離婚する!!」と言い出す…とお決まりのパターン化してます💦
しょうちゃんママさんは義親と同居なんですね💦
旦那でストレスがたまるのに義父まで細かいと本当に辛いですね…
しょうちゃんママさんも限界がきてしまう前にママリで毒吐きしましょう☺
育児って本当に大変ですよね💦
覚悟して産んだはずなのに想像以上に大変で…きっとこれからも何度も壁にぶち当たるけど…無理しすぎずお互い頑張りましょう✨- 5月20日
-
しょうちゃんママ
ありがとうございます。
♡さんを励ますつもりが、私の愚痴だらけになってしまいました。。ごめんなさい。
不仲な親のもと育つのはかわいそうもわかりつつ、お金も時間も余裕なしになるであろうことを考えると離婚は今のところ出来ずです。子供が独立するまで15年あり、それまで耐えられるかは不安です。
今は旦那か義父が早く亡くなるのを願う日々です。- 5月20日
-
♡
私もたくさんお話聞いてもらいましたし励ましてもらいました☺
育児の悩みとかストレスってどんなに旦那に相談してもわかってもらえないですよね!!
そこはやっぱり母親にしかわからないことがいっぱいありますもんね!!
私は普段頼れる人もいなくて相談できるママ友もいないので今こうやってお母さん同士でお話できて気持ちをわかりあえて嬉しくて頑張ろうと思えました♪
しょうちゃんママさんありがとうございます♡
私も離婚まで資金集めやいろいろ準備で時間がかかってしまうかもしれませんがお互い楽しく笑って過ごせる日がくることを願ってます✨- 5月20日

はるまま
子供には罪がないと思うのですが。
旦那の子じゃなくて自分たちの子ですよね。
その感情はおかしいと思います。
私なら旦那を捨てて意地でも子供を引き取る選択をします。
可愛くないなんて思えません。
-
♡
コメントありがとうございます☺
旦那だけの子とは私も思ってなくて私も母親なので責任感はありますし産んだからにはちゃんと子供を育てたいと思っています💦
誤解を招くような書き方をしてしまい申し訳ございません。- 5月20日

もも
うちもこれまで離婚話は何度もしてきました。疲れますよね。
旦那に愛情はないし、むしろ嫌いです。
家事も育児もする気がおきないことはあるけど、息子が可愛くないときは一瞬でもないです。
戸惑いますよね。
きっと自分に余裕がないのでは?
別居か離婚、とりあえず環境変えた方が良さそうですね🤔
-
♡
コメントありがとうございます☺
本当に疲れますよね💦
ももさんも旦那さんがお嫌いとのことですがどういう感じで暮らしてますか?
夫婦生活を続けていくには私が我慢するしかないですかね?
参考にさせてください💦- 5月20日
-
もも
そうですね、続けていくなら我慢しかないかもしれません。私も悩みながらも我慢してきました。
別居したり、家庭内別居もしました。
しかし年内離婚することになりました。- 5月21日

あゆみ
そして、大嫌いな旦那さんの子供の前に、あなたの子供です…🥺
-
♡
旦那だけの子とは思ってないです💦
誤解を招くような書き方をしてしまい申し訳ございません。- 5月20日

タマ子
心療内科にかかってみてください。
-
♡
コメントありがとうございます☺
近所の心療内科探してみます!!- 5月20日

みんなのミカン
私も昔長男が可愛いと思えませんでした。主様と同じ状況でした。
育てているのはただの責任感からだけで、そこに愛情は持てませんでした。
その頃の私は元旦那との関係が悪く、生活もままならなくて疲れ切っていました。それでよけいに子供が可愛いと思えなかったんでしょうね····。
離婚後も、引き取るか元旦那に育ててもらうかで本当に悩みました。
でも、離婚して数年経ちますがら
今は可愛く思えています。
多分、今の環境が主様を苦しめてるだけじゃないかな?と思うので、
どうか無理せず、ゆっくりでいいので環境をかえましょう?
-
♡
コメントありがとうございます☺
同じ状況で気持ちをわかってくださる方がいて嬉しいです😢
すごく説得力もあり、美月さんのお話をもっと聞きたいです!!
ご迷惑でなければ詳しくお話聞いてもいいですか?- 5月20日
-
みんなのミカン
私でよければ!気になる事とか、不安な事とか是非吐き出しちゃってくださいね😭💔
- 5月20日
-
♡
ありがとうございます!!
そう言っていただけると嬉しいです😢
美月さんは離婚しようと踏み出せたきっかけはありましたか?
それと離婚しようと思ってからいろいろ準備はされてましたか?- 5月20日
-
みんなのミカン
踏み出せたきっかけですか·····!(長くなってすみません💦)
私の元旦那、モラハラだったし借金も沢山あったんです。私がバイトを掛け持ちして全部支払いしてました。5年間もです(笑)
もう、私は洗脳状態だったんですよね。周りが離婚しろって言ってるのに
私はなかなかしませんでした。
私のバイト代も取られたり、私は1日コンビニのおにぎり1つ与えられるだけ。
元旦那と長男は、元旦那の実家に毎日行きご飯を食べていました。マザコンだったんです。
長男の幼稚園代を払うためとか、電気が止まらないようにとか
とりあえず寝ずに働きました。
そのお金は元旦那と義母から使われていたんですけどね。
次第に鬱になったんです····。でも精神科には行きませんでした。精神科に行く気力すらなくなったんです。
そんな生活の中だったので子供が可愛いなんて全く思えなくて( ´•ω•` )
5年も離婚しなかったのに、
離婚しようと本気で思えたのは、
嫌がる私を外に連れ出して
ドライブに連れていってくれた人がいたんです。その時にその人が私を楽しませようと頑張ってくれたんです。
あぁ、私は5年間も楽しいと思えることが無かった、
楽しいとか、幸せだとか、嬉しいとか
そういう感情がこんなものなのかと
思い出させてくれた人がいたんです。
馬鹿みたいな話かもしれないですが、
今まで見てた景色と
本当に違って見えて。
それからもう離婚を決めましたね。
人間らしい生活をしなければ、と思いました。
離婚の準備はもちろんしましたよ!
まず私の場合は直ぐに引っ越せる場所を探しました(もちろん元旦那に内緒です)
これが本当に大事だと思いました!
(長々ごめんなさい💦本当に長いので、お返事困ると思いますから私の内容スルーして質問してくださって大丈夫です😊❤️)- 5月20日
-
♡
詳しくお話していただきありがとうございます😢
美月さんのお話聞いて胸が苦しくなりました。
それが5年も続いたとは…ひとりで頑張って辛かったですよね…
そんな状況だと体力的にも精神的にもまいってしまうの当たり前ですよね!!
そこまで美月さんを追い込んだ元旦那と義母絶対許せないです💢
けど周りにいい人がいて安心しました😭
美月さんのお話聞いて今の私も楽しいとか幸せとか最後に感じたのいつだっけ?って思いました。
気づかせていただきありがとうございます!!
今日ママリで相談させてもらって前向きに離婚を考えてるんですがまだ何も準備してなくて…引っ越し資金とかも貯めてましたか?
それと引っ越し先は旦那から離れたところにしましたか?
こちらこそ質問ばかりですみません💦
返信はいつでも大丈夫です☆- 5月20日
♡
コメントありがとうございます☺
原因は些細な喧嘩なんですが、旦那がすぐ離婚話を出すので私もうんざりしてます💦
退会ユーザー
♡さんは離婚はしたく無い感じですか?
♡
何度も離婚話を出されても子供の為に引き止めて旦那の嫌なところも我慢していたのですがそれすらもばかばかしくなってきたので私も離婚を本気で考えてたんですが…子供の為にも父親はいた方がいいという気持ちがまだ残っているので悩んでます😢
退会ユーザー
子供にとっていい影響を与える父親なら勿論、居た方がいいと思いますが...。ママを嫌な思いにさせたり、泣かせるような父親ならいらないと思います...。子供のためにと無理して仮面夫婦気取ってる方が、子供が可哀想です😢
♡
そうですよね💦
旦那が怒鳴るといつも息子は私に抱きついて震えるので本当にかわいそうです。
子供の前で怒鳴らないで!!と言っても治らないし物に当たったりするのでいい影響は与えてないと思います。
アドバイスありがとうございます😢