※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
お仕事

旦那が仕事をやめたいと言ってきた場合の対応について相談しています。

今日の朝旦那が「仕事をやめたい。ヘルニアになってから仕事がきつくて今日上司にやめたいって伝えるかも」っと言われました

旦那は、24歳で介護職です
生後3ヶ月の子供がいます
23歳までは、今とは別の介護施設で働いてましたがうつ病になり職場で発狂してしまいクビになりました。

私は、仕事をやめてすぐ転職してくれるならいいのですが旦那は、「3ヶ月間なら失業手当があるからその間休みたい前の職場の時みたいに発狂しちゃいそう、、」っと言われ
私が「転職してもいいけど子供の保険は?」は、と聞いたら
旦那「どうにかしてよ、転職手伝ってよ」っといわれました。

正直、私は、正直やめてないやめるなら就職先が決まってからやめてほしいです
前の職場の発狂した件もあるので強く言えません。
旦那の母親に相談しようと思いましたが旦那の母は、殴る+怒鳴るっと言う怒り方をします
それでは、解決にならない気がして、、

皆さんの旦那が仕事やめたいと言ってきたらどうやって対応しますか?




コメント

ミッフィー

介護向いてないのかな?って思っちゃいました😵
次どんな職につくか考えて、ある程度目処もつけて、失業手当の期間中に就活してもらった方がいいですね😩発狂するぐらいだから、旦那さん精神的にいっぱいいっぱいなんだと思います😭私も介護職なのでわかりますが、利用者虐待してしまう前に辞めさせてください!

  • a

    a

    コメントありがとうございます
    やはり、ある程度次の職を考えてる方がいいですよね、、
    旦那にどんなところに就職したい?っと聞いても「分からないとにかく作業見たいな仕事」しか言わなくて、、それで止められると不安で、、

    • 5月20日
まろん

子供もいるんですから次の職を決めてから辞めるのが当然だと思います💦
うつ病も完治されてるとのことですから、尚更そう思います。
再発しやすい病気でもありますから強くは言えないですが😅
aさんは専業主婦ですか?
もしご主人がどうしても駄目なら、aさんが働くしかないかなと思います。
簡単な事ではないですが、お子さんの為にはどちらかが働かなければなりませんし💦

  • a

    a

    コメントありがとうございます
    やっぱり次の職を決めてからのほうがいいですよね、、
    私は、5月下旬まで育休で6月から子供を保育園に預けて働きますが
    私の稼ぎだけで生活していくのは、ちょっと無理な気がして、、

    • 5月20日
  • まろん

    まろん

    aさんのお給料だけでは厳しいなら尚更、休みたいと言っている場合ではないですね😅
    失業保険だって、すぐに貰えるとは限らないですからアテにしない方がいいです💦
    辞めるにしても、すぐに就職活動しないと。
    現実的にご主人が仕事を辞めた場合の支出を計算して話し合った方がいいですよ💦

    • 5月20日
ぱいたん

ちょうど妊娠中に夫が仕事を辞めました(^^;)
もともと土日も仕事、不規則な職場で精神的にもしんどそうだったので、辞めたいと言ってきたときは、良いよーの2つ返事で
その後は、ハローワークからの勧めもあり、職業訓練校に通いながら失業保険をもらって無事転職しました(^ ^)
今は以前と全く違う職種です。
辞める前に役場等で相談してみても良いかもしれませんね。まだ旦那さんも若いようですし、介護以外の仕事を目指すのも1つだと思います。

  • a

    a

    コメントありがとうございます
    そうなんですね
    旦那さんは、どのくらい期間で次の就職決まりましたか?

    • 5月20日
  • ぱいたん

    ぱいたん

    仕事を辞めて1ヶ月半後くらいに職業訓練校に入学、半年で卒業。その後に就職しました。無職期間はトータル7ヶ月です。
    職業訓練校に入れば、お金を貰いながら通えて仕事も斡旋してくれるので、1つ選択肢に入れてみてくださいね(^ω^)

    • 5月20日
  • a

    a

    そうなんですね!
    旦那に伝えてみます

    • 5月20日
モモンガ

失業保険てすぐ出ないですし、それまでにハローワーク通わないといけないし、恐らく加入期間も短いでしょうし、手当てなんて微々たるものです…
ヘルニアが悪化しているのなら、働き続けて治療していく方が周りの理解も得やすいと思うのですが。
力仕事からはしばらく外してもらうなど、上司に相談すれば対応してくれるはずです。
正直、ヘルニアとかうつを盾にして、働きたくないだけではと思ってしまいますが…
私は看護師ですが、介護士や看護師はほとんど腰痛持ちです。コルセットしてやってますよ。
私も旦那に仕事辞めたいと言われましたが、他のことも重なって離婚します。

  • a

    a

    そうですよね
    旦那いわく今の職場は、とても人が優しいそうです
    風邪で休んだときもラインがきて大丈夫か?とか連絡してくれます
    たまにですが休みの日も同僚と遊びにいきます。

    • 5月20日
ちか

うつ病は完治ではなく
寛解期だと思いますm(_ _)m
付き合って行くしかない病気なので…

まだ子供はいませんが
仕事を辞めたいって言われた時は
ずっと早く辞めたらいいとに
って言ってました。
ブラックに近い所だったので( ˊᵕˋ ;)💦

私も介護施設で働いてますが
コルセットしながら仕事してますm(_ _)m
精神的には辛いですが

  • a

    a

    そうだんですね
    やはり、やめたいといったら強く言い返さず旦那の意見を聞いたほうがいいんですかね

    旦那さんは、お仕事やめたいと言って止めましたか?やめたのならやめる際次の職場とかは、決めてましたか?

    • 5月20日
  • ちか

    ちか

    あまり強く言わずに話しを聞いて
    解決方法がないか探ってみるのもいいと思いますm(_ _)m
    それか期限を決めるとか…

    止めはしなかったですね-
    私も働いてますし…
    辞めていいけど次を決めてからね
    っては一応伝えました。

    • 5月20日
しらたま

結婚前まで介護職として働いていました。
前の時みたいに発狂しちゃいそう、ということは身体的にも精神的にも限界が近づいているということですよね。
ただ、いきなり退職という選択肢を選ぶよりも、ヘルニアで仕事がきついことや精神的にしんどいことをまず上司の方に相談したり、実際に辞める前にハローワーク等で他の業種について調べてみたりするほうがいいのではないかな、と思います。子供さんが小さいのなら、退職となると金銭的にも不安でしょうし…。
もしかしたら、負担の少ない仕事に回してもらったり、少しお休みしたりという対応もできるかもしれません。私は前職のとき抑うつ状態と診断されて、職場でもパニックを起こすようになってしまったので、一ヶ月お休みを頂いて復帰しました。
もちろんどうしても辛くて転職する、というのも一つの方法ではありますが、その場合でも現在の貯蓄や今後の見通しを考えたうえで退職や次の職探しをした方がよいのではないかと思います。
ですので、もし自分の夫が退職したいと言ってきたら、まず上司の方にきちんと相談すること、それでもダメで退職したいなら今後どういう職に就くか、いつまでに就くかある程度目処を立てることを提案しますね。

reikatomo

一人目妊娠からトータル3回転職しています。
1度目は派遣から正社員になるための転職。工場勤務から営業職でした。
2度目は過労で倒れたための転職でした。違う業種の営業職でした。
3度目は職場のストレスによる気分障害での転職でした。それにより今はトラック運転手をしています。
3度目の時に大型やフォークリフトなどの免許をとり、子どもの頃やりたかった仕事であるトラック運転手になりました。
どの時もあまり時間は空けず、失業手当はもらいませんでした。
本人が肉体的ににしろ、精神的ににしろ、辛いなら辞めればいいと私は思います。
ただ、ある程度次に何をするのかは決めてからじゃないと、ズルズル仕事しない期間が長くなりそうですね…。

けいな

介護って、普通の人だと務まらないって聞くし、大変なんだと思います。うつ病と付き合いながらだと、苦しいのかなと感じました。
この先続けても、同じ話が何度も出てくるだろうと思うので、早いうちに結論だして、次に進んだ方がいいように思います。
24歳だと、まだ若いし、転職先もきっとあるでしょうし。実際、うちの旦那の会社は大手で給料もそこそこありますが、それでも現場の方は人手不足が本当に深刻みたいですし💦 若い方を欲しがってる会社多いと思いますよ。