
パウチのベビーフードはおじやと考えていいですか?娘が病気で、市販のベビーフードをあげたいが外出が難しい状況です。
12ヶ月用のベビーフードはおじやと考えて良いのでしょうか?
1才5ヶ月の娘が昨日からウイルス性胃腸炎でした。朝リンゴを100グラムほど食べ、嘔吐もなかったので、昼から食事を食べさせようかと思っているんですが、元々ベビーフードしか食べない子なので、家にうどんがなく、市販のベビーフードをあげようか迷ってます。雨降ってますしお店に連れ出すのは難しいです。
パウチのベビーフードっておじやと考えて良いのでしょうか?
- うどん(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
12ヶ月用のはおじやと考えれそうですけどね😆
私なら気にせずあげてみます!
実際胃腸炎になった時も量は減らしたけど、あまりゆるゆるにしてあげなかったです!笑
うどん
回答ありがとうございます!
うちの子もあまりゆるゆるなの食べないので、12ヶ月用のやつ食べさせてみよう思います