
赤ちゃんがずっとぐずっていて、育児が辛い。色々試しても機嫌が悪く、他のお母さんたちに比べて自分が耐えられないことが情けない。
精神的に参ってきてしまいました
朝起きてからほぼずっーとぐずり、夜も1,2時間ごとにぐずります
どうしても家事をしたいときは、おしゃぶりつけてYouTubeながしてなんとか10分もつくらいです
おっぱい、オムツ、ミルク、お散歩、児童館、ドライブできることはしてるつもりです
寝返りもしないし、離乳食も食べさせるうちに機嫌わるくなっていって食べなくなるし
辛いです
やっと慣れてきたかなーと思っていたら最初の1,2か月の時の辛さがぶり返してきた気がします。
他のお母さん達も頑張られてるのに自分は耐えれてないのが情けないです
- ままり(生後1ヶ月, 6歳)
コメント

❁¨̮
諦めてぐずっても泣いても私はしばらく放置してました
ほんと精神的に持たないですよね、、
そういう時期じゃないですかね?
寝返りはしないでずり這いする子もいましたよ〜
ままり
優しいコメントありがとうございます(TT)
私もある程度放置してたんですが、アパートなのでどうにかして静かにさせなきゃと思うようになってしまい💦😫
そうですよね、いつまでも続くわけではないですからね😖弱気になってました
今だけと思って気持ちもたせます!
❁¨̮
うちもアパートですが苦情来てないしいいか〜と諦めました😆
そしたら、自分も慣れてきてもはや泣いててもただのバックミュージック。
シャワーも10分くらい無視して鼻歌歌いながら入れるようになりました笑
可哀想だからとか考え過ぎると自分が持たなくなります😄
そうですよ、そのうち終わるし大丈夫ですよ😄ゆるく行きましょう💕
ままり
うっ(TT)そう言われてホッとしました😭
自分もBGMくらいに思えるようにドーンと構えときます🙂ありがとうございます❤️