
初めての妊娠で繋留流産し、辛い気持ち。他の人は順調で自信がない。赤ちゃんを見ると辛くて、旦那に気を遣わせたくない。
不安とゆーか、今すごく気持ちが辛いのでここで呟かせて下さい。先日初めての妊娠で繋留流産しました。結婚して約1年での妊娠で、不妊治療などでもありません。ただ、繋留流産したことに対し、なんで他の人は順調なのに私はダメなんだろう。このままできないんぢゃないか。といろいろ考えて、自信がなくただただ辛いです。掻爬手術した際すごく辛くて、思い切り泣いて、気持ちは楽になったはずなのに。ここ最近、街中で妊婦さんや赤ちゃんを見る度にその気持ちが思い出されます。今日も旦那とお出かけ中にたくさんの赤ちゃんと出会い、とても辛くて今にも泣きたい程です。旦那は子供がだいすきで、流産してからも焦らなくて大丈夫だよと、私に声をかけてくれていて、今のこの気持ちを話していません。心配というか、気を遣わせたくなくて。こんな自分も、嫌で嫌で。。。ごめんなさい。
- ☆☆☆(妊娠20週目, 2歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

さとぽよ。
お辛い体験をさないましたね😣
ゆっくり心身共にダメージを受けているのでパートナーの旦那さまに悩みを相談してもいいかなぁと思います😢
私は4回続け流産し、手術し、5回目で出産までいきました。
2回目のあと、不育症の検査を受け、何の問題もない。健康です。と太鼓判を押され、トライしましたが3、4回目、モノソミー、トリソミーという病理検査結果でした。
子連れの方もお腹の大きな妊婦さんも楽しそうな声も辛く、3回目を機に仕事は辞めました。
しかし、家にいても楽しそうな声は聞こえてくるので、、辛い日々でした。
けど、年齢制限があるなかでまだトライしよう❗️って思えたのは主人と共有し、支え合えたからだと思っています。
せっかく家族になった方なので気を遣わず何でも話してみてもいいんじゃないかなぁと思いました‼️
今はゆっくり休んでください😊

ともぶぅー
私も初めての妊娠で繋留流産の経験をしたことがあります。
お辛かったですね😢私は手術せずに自然に出てきましたが産婦人科の帰りに1人で大泣きして帰宅しました。目に入る妊婦さんや親子連れを見るとかなり辛くなりますよね💦正直、人が溢れたとこに行くのもイヤでしたし辛かったです…。それに加えて周りの妊娠報告🤰おめでとうが中々言えずきつくて😔旦那によく泣きついたのを思い出します。mernさんも今はツラい時だと思いますが必ず赤ちゃん来てくれると信じてます。私も繋留流産して3年ぐらいかかりましたが授かれました‼︎今はリフレッシュしてくださいね。
-
☆☆☆
コメントありがとうございます(^^)
私も同じでした。流産診断から手術後まで、病院の帰りはいつも泣いていました。その度に旦那が傍にいて支えてくれましたが、夜中に1人で大泣きしました(;_;)💦でも、それでそのときは気持ちが落ち着いたのですが。。自分ではもう大丈夫と思っていたのに、やはりまだ引きずっているようです。また、こうやって引きずってるのは自分だけで、旦那はなんとも思っていないだろうと、それも話せない理由のひとつでした。
でも、今はそれでいいんだとともぶぅーさんのコメントを読んで思いました(^^)まだ辛かったら、気にしないフリせず辛がってもいいんですね!
ありがとうございます、赤ちゃんが来てくれることを信じて待ってみます(..)🍀- 5月22日

退会ユーザー
私も流産の経験があります。
手術までも、手術当日も、手術後も本当によく泣いてました(;_;)
友達の妊娠報告も聞きたくなかったし、外出して妊婦さんを見るのも辛かったです。
旦那は「そんなに泣いてたら空の赤ちゃんも見てるよ。強くならなきゃ」といつも言われて、「どうせ私の気持ち分からないよ」って何度も喧嘩になりました。
叶わなかった出産予定日の夜に、「今日、本当は生まれてたのかな。どんな顔だったのかな。」って泣きながら話したら、暗闇でしたが旦那もうるうるしてました。そのときに、この人も辛かったのかなって、きっと私のために強くいてくれたんだなって思えました!
時が経てば気持ちも落ち着いてくると思いますが、私は流産してしまった子のことを忘れないし、今後も忘れずにいたいなって思います😊
-
☆☆☆
コメントありがとうございます(^^)今でも、流産していなければ○ヶ月になるのかぁ、と考えてしまいます。ママリさんと同じく、出産予定日近くになると、また辛くなるのではないかと思ってます。旦那は「焦らなくても、大丈夫だよ。」といつも支えてくれていますか、旦那も私と同じで辛い思いをしているかも知れないんですね。これからも、夫婦で支え合っていきたいと思います(;_;)💦
- 5月31日
☆☆☆
コメントありがとうございます(^^)辛い思いをしたのは、自分だけではないことを、わかってはいたのですが。どうしても辛くて、捌け口がなく気がついたらここで発散してました。
そうですよね、旦那に話すことができたら、独りで抱えることなければ、辛さも変わると思います。さとぽよさんにそやって言ってもらえて、救われました(*^^*)🍀
今は少し落ち着きました!ありがとうございます💕
さとぽよ。
おふたりの事ですから、ひとり悩まず、1番の味方が近くにいらっしゃるので頼ってみてください😊
ゆっくりゆっくり休んで、2人で楽しめることをやったりの時間にしてください😌
応援しています✨