
コメント

退会ユーザー
上の子はずっと週2~3であってたので人見知りせず、下の子は週1で会ってましたが人見知りしました🤣
10ヶ月ぐらいでやっと慣れましたが🤣

ま
もうすぐ1歳になります。
うちの子は8ヶ月あたりから人見知り始まって今もします😭💦
もしその頃人見知りするようならお母さんに一緒に会場近くまで行ってもらって待っていてもらうのはどうですかね?😊泣きが激しかったら一時退出したり対応できるかなと✨
-
あーちゃん
そうなんですね!!😭
頻繁に会ってても慣れないですか???
そうですね💦
その時の状態で、酷いようなら母に会場の近くまで来てもらうことにします😅
人見知りしないといいですが〜😭
1歳頃だとちょうど人見知りしてる時期なんですね💦- 5月19日

Riiiii☺︎
その子その子にで全然違うのでなんとも言えないですね😅
上の子は8ヶ月頃から人見知り始まりました。1歳頃には場所見知りも人見知りもなくなってたけど私が見えてれば大丈夫でしたが見えなくなったらギャン泣きでした。
-
あーちゃん
そーなんですね😭
1歳頃だとちょうど人見知り場所見知りする頃なんですね😭
私と離れたことがほぼないのでどうなることか。。。- 5月19日
-
Riiiii☺︎
人見知りしなくても実母に慣れてても置いていかれるとママが見えなくなると泣く可能性は高いかなーと思います。
その日に突然置いていくのではなく、たまにお子さんだけ預けて自分は外出してみて慣らしておくのも手かなと思います。- 5月19日
-
あーちゃん
そうですね!!
まだ時間はたっぷりあるので
預けて出かけるのに慣らして置こうと思います💦
その方が長時間預けるなら安心ですもんね💦
少しずつ時間伸ばしてって感じで、様子見ようと思います🙆♀️✨- 5月19日

べりー*
うちは1度も人見知りせず育ちました🤗お店でも愛想振りまきまくります(笑)
実母でも妹でも預けて出かけても全く泣かず、年に2回しか会わない義実家でもお留守番できました!性格次第ですね💦
-
あーちゃん
凄いですね!!!👏🏻
性格次第ですか!!😅
今のところどんな人にも愛想振りまくってます笑笑
このまま人見知りせず問題なくお留守番できるといいのですが💦- 5月19日
-
べりー*
お母さんに執着が強い子だと泣くかもですね💧うちは人見知りもなかったですが、後追いやお母さんじゃなきゃだめ!ってこともなかったです🤔
- 5月19日
-
あーちゃん
そうなんですね!!💦
今のところないですが、後追いとかはこれから出てきますもんね😅
どうなることか。。。- 5月19日
あーちゃん
そうなんですね!!💦
週一で会ってても人見知りするんですね😭
でも1歳なら大丈夫ですかね???
退会ユーザー
週1出会い続けてれば大丈夫だと思います😊
あとはお母様の接し方かな?と!!
あーちゃん
なるほど!!!
じゃあこのまま週一出会い続けて行こうと思います🎶
割と懐いてて、他の人よりは母の方が喜ぶ気がします笑笑まだわからないですが😅