※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子どもが1歳で、子どもは自宅近くの保育園に通って、自分は山を超えて車で1時間半の職場に通うことは可能だと思いますか?

子どもが1歳で、子どもは自宅近くの保育園に通って、
自分は山を超えて車で1時間半の職場に通うことは可能だと思いますか?

コメント

ママリ

私ならしんどすぎて無理です😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時短で働こうとは思ってますが、
    9時から16時とか、、
    やっぱりきついですかね?🥹

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    通勤時間が結構長いのが
    私的には大変そうです😭💦
    運転が好きとかならいけるかもですが!
    また、急に保育園から熱出たと連絡きた時にすぐ迎えにいけない距離なのでそこも大変そうではあります😖

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね〜(>_<)
    きついんだろうなと思いつつ、ふとした時にやっぱりできるんじゃないかとか考えてしまうのですが、やっぱり客観的に見てもキツイですよね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

片道40〜1時間の車通勤です🙌🏻
時短で9-16時で働いてます!
保育園は自宅から車で5分です!

1歳児クラスから通ってますが、最初の1年はとにかく熱出して呼び出しされまくってました😂
お迎え行って、その足で病院行くことが多かったので、1時間半は大変な感じがします💦

あと、残業になったときのお迎えが心配です🥲
時短勤務なのに人員不足で残業せざるを得ない日もあり…閉園時間に遅れたことはないですが、焦るし帰宅後もバタバタです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    状況近い方の意見嬉しいです!
    うちの子熱出しやすいんです😇
    そこも心配材料になりますね🥺
    焦って事故も怖いですよね、、

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんのが保育園から職場が近かったりリモートワークで、熱出した時のお迎えはお願いできるならまだ良いかもです🤔

    あと、通勤は貴重な1人時間だと思える日もあれば、もっと近場の職場なら子供との時間が増えるのにな〜朝もちょっとゆっくり準備できるし、夕方も公園行ったりできるのにな〜って思う日もあります😌
    仕事にやりがいを感じてないからか、後者の気持ちによくなります😅
    自分のやりたい仕事じゃないなら、近場がおすすめです 笑

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫は職場近いですが、あんまり期待できなそうです💦
    朝時間ないの辛いです😭朝に弱いので、、
    やりがいはあるっちゃあるような気もするのですが、人間関係があまり良くないです😇近場で探してみようかな😅

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人間関係は結構大事だと思います🥲
    子供が熱出して急に早退したり休んだりすることが多いので、それに対して嫌な顔したり嫌味言う人がいたら相当ストレスです💦

    ただ、育休中に退職→求職中になると保育園入園しにくくなるし、転職したばかりだと休みにくかったり、有給少なくて欠勤になる可能性もあるかと😥
    仕事と子育ての両立って、ほんと難しいですよね…

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもいる人が多い職場ではありますが、嫌味言われそうです、、
    保育園は私の住んでる地域の0歳児はあきまくってるので入れはするのですが、たしかに転職したばかりで休みづらいですよね💦😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

一歳半から保育園に入れ、電車で1時間半の職場へ通ってました。保育園好きな子ならできるかもしれません😣息子は登園しぶりがあったのでかなりしんどかったです💦何回も遅刻したし無理やり在宅へ切り替えたりもしました😭でもやっぱり職場が遠くて、なんでこんな遠いとこ通ってるんだろ、、と思ってしまいます😓下の子が生まれて今は育休中です。妊娠中は、つわり時と後期はしんどすぎて車に切り替えました💦車通勤のほうがマシなのかなと思います😣
今度復帰する時どうしようって今から思ってます💦もう辞めるかもしれません😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり大変ですよね💦
    なんでこんな遠いところ通ってるんだろ、、って私もなっちゃいそうです😭
    妊娠中も通われたんですね😭お話聞くと自分には無理かも、、と思ってきます😇

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週3まで在宅ができたことと、フルフレックスだったので何とか出来たと思います!それでもまじで、死に物狂いの2年だったので…
    皆さんおっしゃってますが、職場は本当に近いに越したことありません😭😭未練がなければぜひ近場で探してみてください✨

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    未練は全くないんです😂
    お話から死に物狂いだったことが想像できます😭
    想像よりもっと大変だったと思いますが💦
    保育園の相性も通ってみないと分からないし近場で探してみます、、!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

家〜職場片道40分、保育園の送迎含めると通勤時間1時間で、9時〜16時で働いています。
保育園は自宅近くです!

仕事がもの凄く条件がいいとかなら頑張れそうですが、そうでないなら子育てしながら通勤1時間半はなかなかしんどいと思います。続かない気がします💦
通勤1時間ですら何度も転職考える事があります😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    条件は良くないです、、特に人間関係が、、💦
    今は育休中で夫の転職を機に引っ越したのですが、復帰してもすぐに辞めちゃうかもです😭

    • 5時間前