※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
boymama
産婦人科・小児科

RSウイルスのワクチン接種について、皆さんの意見を伺いたいです。金額が高く、新しいワクチンに不安があります。体験談があれば教えてください。

RSウイルスのワクチンについて

現在30週で、2人目が7月の中旬に生まれる予定です!
上の子は1歳で4月から保育園に行っています。
保育園の洗礼はまだ始まっておらず
感染症になったことがありません。

私の立場だったら
皆さんはワクチン打ちますか??

私が迷っている理由は、金額が高いことと
始まったばかりのワクチンなので
無知が故の不安感です。

体験談などあれば合わせて教えてくださいm(_ _)m

コメント

ママリ

2人目妊娠中にどうする?と先生から聞かれましたが、打ちませんでした💦
まだ始まったばかりだとちょっと不安になりますよね💦

はじめてのママリ

悩みましたが、36週で駆け込みで打ちました🥲まず、金額が高すぎますよね💦
うちも4月から保育園に通っていて同じ状況です。
他の園に通うママさんに「RS、保育園通い始めてから1年で5回なった」と言われて何度でも感染するんだ!と驚いたのと、産院で「上の子がいるお母さんは接種を勧めてます」とハッキリ言われたのがきっかけです。

今、入園して初めて子供が高熱を出しているのですが「ここに新生児が加わったら…」と思うとやっぱり打って良かったなと思いました!
心の余裕ができてます🥲

ママリ

私も7月予定日です。
打った方が良いのでしょうし産婦人科でも勧められましたが、まだ始まったばかりだし、ちょっと金額が高すぎます。

今までアブリスボなくて上の子がいてもRSかからなかったか軽症で済んでいるので、今回は打たないです。

ママリ

迷ってやめました!
理由は迷われてる理由そのままです🥲
病院で相談したら、ゴリ押ししてる訳ではなく、打たない人のが多いと言われました。

ママリ🔰

3人目が保育園で同い年ですが、打つ予定ですー!
始まってもうすぐ一年ほど経過してるのと、3番目の1歳児が市月から保育園で現在進行形で体調不良で看病大変なのとこれで誰か入院とかになったら大変なので🥹
上3人はRSで入院とかは経験ないので大丈夫かなとも思いましたがやっと3番目が治ってきた今になって上2人も怪しくて…長引く看病も疲れます😂

boymama


まとめて返信失礼します。
みなさんコメントありがとうございます🥹
いろいろな考え方が聞けて
とても参考になりました🙇‍♀️✨