※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
子育て・グッズ

空腹かつ眠い時に哺乳瓶を拒否し、おっぱいで眠りについてから哺乳瓶に切り替えると泣くことが続く。哺乳瓶拒否の可能性あり。日中は飲んでくれる。

空腹かつ眠い時に哺乳瓶で飲ませようとすると大泣き、ギャン泣きです💦
特に夜と朝方がひどいです。
出てないおっぱいだと泣き止むので、しばらくおっぱいで眠気を誘って、寝ぼけてる時に哺乳瓶で飲ませていますが、途中で気付いて大泣き→おっぱいでウトウトさせる→哺乳瓶にすり替えるを2、3回繰り返します。
毎回なので疲れてきました😅
これが哺乳瓶拒否なんでしょうか?
しばらく付き合うしかないですよね、、
日中は飲んでくれます。

コメント

あんまま

混合ですか❓
出てないおっぱいで泣き止むならそれほど空腹ではないのではないでしょうか❓
ただおっぱい咥えたいだけとか…
空腹でおっぱい出ないと怒ると思うんですよね〜🤔
色んな赤ちゃんがいると思いますが、哺乳瓶拒否はどんな時でもどんな事をしても絶対に飲みませんよ!

わわわ

あんままさんと同意見です!!

口寂しいのかな?と思いました。

娘さん1歳8ヶ月ですか??