![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
GW明けから寝かしつけが苦労しています。抱っこも泣き、布団に寝かしても泣きます。旦那の抱っこではすんなり寝るのに、私の抱っこは苦手なのか甘えなのか悩んでいます。
GW入るまで大丈夫だったのに、明けてから寝かしつけが苦労してます😂
GW前は暗くして抱っこすれば5分とかで寝てくれました。
でも明けてからは、抱っこすら足を揃えて抱っこさせなくしたり、私のお腹を蹴ったりのけぞったりして抱っこさせてくれません💦
抱っこが嫌なのかと思って布団に寝かすとそれも泣くし、抱っこしても泣くしどうしたらいいのか。。
前は旦那の抱っこ、寝ぐずりすごかったのに最近は旦那の方がすっと寝ます💦
甘えなのでしょうか??それともただ単にわたしの抱っこが嫌なのか😂
- くま(6歳)
コメント
![そうくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんmama
私もGW明けから寝かしつけが大変です😭
普段はベビーベッドなのに、GWで祖父母宅などに泊まりに行って、隣で寝たのが原因かなとは思います😰
私たちの使っているベッドなら寝てくれるのにベビーベッドでは背中スイッチ作動します😭
それに23時に目が覚めたらそれから寝付くまでが長くて😭
今日も5時にやっと寝てくれました💦
chie
横からすいません🙇♀️
息子さん5時に寝られたんですか?💦
お疲れ様です😓😓
23時から5時までは寝たり起きたりって感じですか?
そうくんmama
23時にミルク飲んで寝たのですが、0時におしっこで起きて、オムツ替えてそこから1時まで起きてて、抱っこしてたら寝たのですが、背中スイッチ作動してを繰り返して、4時くらいに手をしゃぶり始めたので、ミルク飲ませようとしたら拒否、母乳飲みながら寝落ちしたけどまた背中スイッチ作動してって感じで4時半に横に寝かせてトントンしてたら5時にやっと寝てくれました😭
旦那も私も寝相がいい方ではないので、あまり大人用のベッドでは寝かせたくなくて、今またベビーベッドで寝れるように頑張ってるのですが全然戻りません😓
chie
お疲れ様でした🙇♀️🙇♀️
うちの息子もベビーベッドでは中々寝てくれません💦
なので私と旦那さんのベッドで一緒に寝ています😴
夜中たくさん活動してたら朝方眠たくなりませんか?
私は8時とか本当に眠気マックスでたまりません😭😭
早く沢山寝てほしいです🌟
そうくんmama
私も旦那も寝相が悪くて私たちのベッドで寝かせるのが怖くて😭
私も今になって眠くなってきたけど、今日に限って友達と企業説明会に行く約束してて辛いです😰
本当昼間ではなく、夜中に寝て欲しいです😂
くま
同じですか!😭
寝る環境が変わって、今まで通り寝れなくなったんですかね💦
うちは泊まりは1回で普段とほぼ変わらなかったんですが、GW中出掛けることが多くて満足にねれなかったからかなー💦抱っこはするけど、友達としゃべりながらとか部屋暗くとかではなかったのでそれが原因かもしれません💦
5時にやっと寝てくれたんですね😰おつかれさまですm(_ _)m