
幼稚園2年目の娘が行き渋りを頻繁にし、朝泣いてしまいます。行ってしまえば楽しんでいるのですが、朝のストレスが大きく、どう対処すれば良いか悩んでいます。
幼稚園2年目、年少の娘です。
かなり繊細で不安が強い気質。
幼稚園の行き渋りが頻繁に長期にあります。
昨年度の行き渋りは数週間。
今年度の行き渋り1回目は3ヶ月弱
夜から泣いたり、朝寝室から出なかったり、着替えず朝ごはんも食べなかったり、かなり酷かったです。
今年度2回目、現在1ヶ月経過…
朝登園時、お部屋の前まで行くとやだーと泣きます。
本人が不安に感じていることがわかったら
説明したりしているのですが
朝になるとやっぱり泣きます。
行ってしまえば平気で帰りは元気いっぱいで
楽しかったと言います。
もう朝が苦痛でストレスで…
泣く娘に対して怒りが込み上げてきます。
もうどうしたらいいかわかりません。
頻繁だし長期だし、これからも先も不安です…
- やん(2歳8ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
行き渋り2年以上あります。
仕方ないとはいえ、大変ですよね。

星
上の子がそうです。
うちは繊細、神経、気が弱い
年中も10月までは泣いて登園
泣かなくなったと思ったら
3学期後半、一週間以上体調崩してそのあとまた泣いて登園。
幼稚行く時間になるとママがいーの
いかないのと、泣き始めます。
でも幼稚園行けば平気なので
泣こうがわめこうが、無理矢理連れて行き、門にいる先生か、玄関にいる先生に渡してます😂
毎日、先生方に
大変ご迷惑おかけしてます😂💦💦💦
って言いながらの登園です💦
-
星
私もイライラで
そんな泣くななら幼稚園辞めてしまえーって怒ったこともあります😂- 3月15日
-
やん
コメントありがとうございます
めちゃくちゃ似てます😭
性格も一緒です…
どうにかしたいけどどうにもならなくて本当に困り果てますよね…- 3月15日

はじめてのママリ🔰
次年長ですがまだまだ同じ感じですよ💦
-
やん
ママがいいって言う感じですか?
繊細さんですか😣?- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!ママと一緒じゃないから嫌と泣かれて先生に押さえつけられてる間に逃げてくる日もあります🤣仕事行かなきゃいけないので💦やや繊細なタイプかもしれません。
- 3月15日
-
やん
入園してから頻繁にありますか?
- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
年少で入園から秋までは毎日でした。その後一旦落ち着いたのですが、年中秋くらいから復活してしまいました💦私が仕事を始めたりしたのでその辺りも原因かもしれません😭
- 3月15日
-
やん
そうだったんですね💦
泣いても連れて行く感じですよね?
なんて声かけてます?- 3月15日

はじめてのママリ🔰
年少息子がいます👦
年少で入園して約1年、ずーーーっと行き渋ってます😇
行き渋りってこっちのメンタルやられますよね💦
特に3学期入ってからはひどくて、遅刻する日々…😭
今は遅刻まではしませんが、日々行き渋っています。
同じく行ってしまえば楽しく過ごしているようですが💦
他に泣いてる子は見当たらず、もうそういうモンだと諦めています🥹
多分、年中になっても年少の子を差し置いて泣き続けると思います🥹🥹
-
やん
コメントありがとうございます
ほんとにメンタルやられます😭
なんでうちの子だけってなります…
最近は私ももう何言っても何してもダメだから仕方ないと少し思えるようにはなってきましたが、ふつうに泣かずに笑顔を行ける子がやっぱり羨ましくて…- 3月15日

はじめてのママリ🔰
支援センターの先生があまり長く行き渋りするようなら発達の検査受けてもいいかもねーって言ってたので、ママも疲弊してきてますし相談行ってもいいと思いますよ!
-
やん
ですよね…
視野には入れています😣- 3月15日

はじめてのママリ🔰
新年長です。
だからじゃないが仕事辞めました🙇♂️
無理やり泣いても連れて行くのは心理的虐待だと、児童相談所の方に言われてしまい、行く日は、時間ギリギリにつれていってます。
-
やん
心理的虐待なんですか😣
- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
どこから虐待かわからないですよね…食育によっては違いがあるみたいですが🥲
- 3月15日
-
やん
難しすぎます😣
- 3月15日
やん
コメントありがとうございます
大変です😭
もうほんとに嫌です。
娘の性格が原因で育児ノイローゼな気がします。
お子さん何歳ですか?
はじめてのママリ🔰
すみません!下に書いちゃいました